【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

ピエモンテ伝統料理 牛肉のバローロ煮込み レシピ

ピエモンテ伝統料理 牛肉のバローロ煮込み
この記事をお気に入りに追加する おいしそう! 2
  • 調理時間:1時間以上

料理紹介

ピエモンテ伝統料理,セコンド(メイン料理)の代表です。

材料

  1. 牛ホホ肉 1㌔
  2. たまねぎ 2個
  3. ニンジン 2本
  4. セロリ 1/2本
  5. ニンニク 2片
  6. シナモン 1片
  7. ねずの実(ジュニパーベリー) 5,6個
  8. バローロ(イタリア赤ワイン) 1本
  9. ブランデー 80g
  10. ローリエ 2枚
  11. ローズマリーノ 数本
  12. エクストラヴァージンオイル 適宜
  13. バター 適宜
  14. 塩,コショウ 適宜

作り方

  1. 1.

    肉を入れたボールに大きめにカットした玉ねぎ,ニンジン,セロリを入れて,ハーブ類,黒胡椒,塩(岩塩)を入れ,バローロで漬す

  2. 2.

    冷蔵庫で置くこと12時間。

  3. 3.

    肉を取り出しペーパーなどでマリネ液を取り,オリーブオイル,バターで軽く全面焼いていきます。野菜も投入,一緒に炒めます。

  4. 4.

    マリネ液を投入,フタをして弱火で2,3時間

  5. 5.

    マリネ液を煮詰めて濃度と味を決めつつ,片の肉を加えフィニッシュ。

  6. 6.

    好みでマッシュポテトやポレンタを添えて食します。

ワンポイントアドバイス

弱火で長く煮込むことで肉が柔らかく。バローロは高価なので違う赤ワインで代替も可能です。
合わせる赤ワインのボリュームに合わせて仕上げのソースの煮詰め方を変えていきましょう。

記事のURL:

  • (ID: r1028559)
  • 2016/04/11 UP!

他の肉のレシピ(269,074件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑ピエモンテ伝統料理 牛肉のバローロ煮込み | レシピブログTOP