【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
カルピスを温めて、寒天を加え、よく混ぜ溶かします(※弱火で2分くらい)。
(2)の粗熱がとれたら、少量だけ残して、残り全部を容器に流し込みます。
(3)に、塩ぬきをしておいた桜の塩漬けをのせ、残しておいた(3)を上にそ〜っと、流し込んだら、冷蔵庫で冷やします。
濃縮タイプのカルピスで、お好みの濃さに調整して下さい。
記事のURL:http://ameblo.jp/harumin-st/entry-10468021961.html
♡さっぱりコクうま!鶏むね肉のみぞれ煮♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #大根レシピ #節約レシピ 】
おいしそう6件
♡簡単すぐでき! 豚バラねぎのつけうどん♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #うどんレシピ #麺 】
おいしそう4件
♡抱えて食べたいコールスロー♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #サラダ #キャベツ #にんじん 】
おいしそう7件
これがおからだなんて❤もっちりもちもち甘じょっぱヘルシーチーズおから餅❤
【レシピ】材料キャベツと卵だけ♬ヘルシーとんぺい焼き♬
おいしそう1件
↑桜の寒天ゼリー | レシピブログTOP