【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

えびと大和芋のもちふわあげ レシピ

えびと大和芋のもちふわあげ
この記事をお気に入りに追加する おいしそう! 3
runrunrinaさん
runrunrinaさん
  • 調理時間:1530

料理紹介

真っ白な大和芋を、白だしで味付し、エビと大葉、のりの風味いっぱいの一口揚げ。もちっふわっとした口当たりでおつまみにもぴったり。

材料

  1. 大和芋 200g
  2. むきえび 5尾
  3. 大葉 2枚
  4. ヤマサ昆布つゆ白だし 小さじ4
  5. 片栗粉 小さじ2
  6. のり1/16カット 15枚

作り方

  1. 1.

    大葉、エビは、5〜7mmカットする。

  2. 2.

    ボールに1を入れ、大和芋をすりおろし、白だしを加える。
    空気を混ぜ込むようにふんわり混ぜる。

  3. 3.

    しっかりと空気が混ざった所で片栗粉を加えさらにまぜる。のりの上にきじをのせ、油に入れる。

  4. 4.

    180℃で約2分。ピチピチとした音に変わった所で出来上がり。

ワンポイントアドバイス

必ず粘りの強い大和芋を使う事。(ながいもは水分が多く形成できない為)

記事のURL:

  • (ID: r1046377)
  • 2016/04/18 UP!

他のエビのレシピ(39,560件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑えびと大和芋のもちふわあげ | レシピブログTOP