ton*さんのみんなの声 -送った感想コメント(24/48) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!
レシピ
▼
レシピ
ブログ記事
ニックネーム
ブログ名
注目キーワード
新玉ねぎ
春キャベツ
節約
>>
ログイン
Q&A
使い方
会員登録
myレシピブック
myTop
あなたのブログ
みんなの声
お気に入り
ランキング
設定変更
ログアウト
レシピを投稿する
ランキング
レシピ検索
料理コラム
料理動画
モニターコラボ
お仕事・取材依頼
【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
レシピブログ
ton*さんのmyレシピブック
みんなの声
この人から送った声
送った感想コメント
24ページ
myレシピブックTOP
新着ブログ
新着レシピ
人気レシピ
みんなの声
ton*
さんのmyレシピブック
今日の足あと
0ポチッ!
足あと
この人へ届いたみんなの声
この人から送った声
24/48(全953件)
ひーこちゃん、こんばんは♪
白子の照り焼き、初めて見ましたー。
美味しいんだぁ。
見た目すごい美味しそうだもんね(^^)
でもtokoは残念なことに白子食わず嫌い・・・。
昔1度食べたことはあるんだけど、それ以来食べてないんです(^^ゞ
今食べたら食べれるかな?
ひーこちゃんのこの照りっとしたお写真にいけそうな気がしてきました^m^
>安室ちゃん可愛いよね♪
大好きなのでエスプリークも買っちゃいましたョ(*^_^*)
2011/03/31 UP
対象の記事:
こんなの初めて♪おうちDEふぐの白子の照り焼き!!
by
ひーこさん
楽豆さん、先程ブログにお邪魔したんですけど大事なこと書き忘れてました(^^ゞ
イチオシブログ見ましたよ♪
掲載おめでとうございます☆
これからも楽豆食堂楽しみにしてます(^_^)v
2011/03/31 UP
対象の記事:
【鯖の野菜の甘酢あん】定食♪ベルギーワッフル付
by
☆楽豆☆さん
マルクさん♪
やっぱりマルクさん、すごい!すごいです。
毎回本当にビックリさせられます。
どこからこんなにアイデアが降ってくるんですか?
しかも絶対に美味しそうなお料理に変身するので写真に見とれて口が明いちゃいます(^^ゞ
よだれは出そうだけどたらしてませんよ^m^
これはもはや豪華風ではなくて豪華☆ですよ。1人50gの牛肉が豪華なステーキに、う~ん食べたいです(^^♪
naoさんはプロの方ではないのですか?
すごい腕前ですね。
tokoもお勉強させていただきたいです。
>マルクさんも安室ちゃん、好きですか?
tokoは大好きなんです。
なので今回のお化粧品もチェックしてすぐに買いに走りました(^^)
同世代としてこれからもファンで応援しつづけて行きたいアーティストさんです♪
かっこいいスタイルにも憧れます☆
2011/03/30 UP
対象の記事:
1人50gの牛肉で豪華なステーキプレート(本格的赤ワインのソース)&パスタ
by
桃咲マルクさん
satohahaさん、こんばんは!
覚えてますよー(^^)
ブログ再開心待ちにしてましたもの~。
satohahaさんのお弁当、盛り付けいつもうっとり見させていただいてました。
元気に再開してくださって嬉しいです♪
satohahaさん、愛車Z33なんですか?
カッコイイですね☆
スポーツカーで送り迎え素敵なママだなぁ。
Z32も良かったですよね。
車乗れないんですけど、車には結構詳しかったりします。
彼が車好きなので一緒にいるうちに自然と詳しくなっちゃいました(^^ゞ
・・・ガソリンはまだ深刻ですね。
1日でも早く安心できるくらしに戻れば毎日願っています。
万能グリル器、なんだかすごく味がありますね☆
三角揚げ美味しそう~。
とても人気なんですね。食べてみたいです(^^)
そして、やっぱり見とれちゃうお弁当。
旦那様、お仕事バリバリ頑張れちゃいますね♪
2011/03/30 UP
対象の記事:
震災キッチンvol.6 万能グリル器&お弁当
by
satohahaさん
Zukiさん、こんばんは!
ネーミングにクスッと来ました^m^
刺激的な中にもケチャップの甘さがほんのり加わって美味しそうですね♪
代謝UPしそうな1品です(*^_^*)
疲労回復効果もあっていいですね。
美味しそう~♪
>材料を無駄なく使うように献立を考えるのはすごく頭の体操になりますよね。
毎日考えたら脳にいいかな?(*^_^*)
2011/03/30 UP
対象の記事:
紅のニラ豚・改
by
Zukiさん
マルクさん、こんばんは☆
法事ということでコメ欄閉じられていたのでこちらに書いてもいいかなぁ・・・と思ったのですが、とっても素敵なスイーツと旦那様のお手製のケーキにうっとりさせていただいたのでお伺いしました(^^)
マルクさん、遅くなりましたが次男さんのご卒業おめでとうございます☆
マルクさんのような明るくて可愛いお母さんだと息子さんも自慢だと思います。
お料理も美味しいアイデア料理満載で憧れます(*^_^*)
もっちり蒸し春巻き、中身のアイデアにビックリでした。出来たてとろ~んを頬張りたいです♪皮のもちもちも味わってみたい。
旦那様のケーキはいつも本当に愛情たっぷり素敵ですね☆翌日のサンドイッチも美味しそう!
マルクさんの金縛りのお話に怖がりのtokoはちょっぴりビビってしまいました。
金縛りってそんな風になったりするんだぁ(>_<)←昔1度だけ金縛りにあいかけてそれ以来いつなるかと怖いのですぅ・・・。
2011/03/28 UP
対象の記事:
簡単!もっちり蒸し生春巻き*餡バナナ
by
桃咲マルクさん
ささっちさん、こんばんは(^^)
次男さん、ご卒業おめでとうございます☆
それが言いたくてこちらにコメしに来ました(^^ゞ
チーズフォンデュいいですね♪
とても素敵なお祝いディナー(*^_^*)
あるものいろいろ絡めて節約できるっていいですよね。
美味しそう!
うちの車にも黄色い粉付いてました。
絶対花粉だと思ってたんですけど、やっぱりそうだったんですね。
窓ガラスが黄色くなってました(>_<)
2011/03/28 UP
対象の記事:
卒業祝い♪
by
ささっちさん
garakoさん、こんばんは(^_^)/
贅沢からすみ三昧、羨ましいです☆
最初から最後まで美味しそう~と思わず口が・・・(^^ゞ
お酒と一緒につまんだりしたら幸せだろうな。
さといものからすみまぶし、めちゃめちゃ美味しそう^m^里芋のねっとりにからすみがまぶされてる感たっぷりでいいですね♪
食べだしたら止まらなさそう~。
たくさんのアイデア、すごいです!
garakoさんのパパさんはなんでもお醤油かけちゃうんですね(^^)
そういえばうちのおじいちゃんはソースかけてたかも・・・。
2011/03/28 UP
対象の記事:
からすみで野菜を食べるっ♪
by
garakoさん
たえママさん、こんばんは~。
うわぁ、山食まぶしい~☆
こういうの憧れです(^^)
お家で食パン、素敵ですよね。
tokoはパン屋さんに勤めているので、パンはもっぱら職場のパンをお安く買って食べてます(^^ゞ
でもいつか自分で焼いてみたいと思ってます。
菓子パンは何回か焼いたことはあるんですけどね♪
息子くん、ポーズとっても可愛いからtoko的にはOKだなぁ~(*^_^*)
2011/03/26 UP
対象の記事:
山食ぅ♪
by
たえママさん
Zukiさん、こんばんは!
同感です。
生きてくれていた人と同じくらい一生懸命に救助にあたってくれた人、今も絶えず被災地で頑張ってくれている人に感謝ですよね。
ハイパーレスキュー隊の隊長さん、tokoも感動しました。
上に立つ人の思いが伝わるって本当に心にしみますよね。ありがとうと言いたいです。
Zukiさんの会社の取引先、かなり深刻なんですね。とても心配ですね。
関西でも買い占め多いです。
今、必要ないでしょと思いながらも自分は自分に出来ることを日々しようと頑張っています。水、品薄だけど水道の水が出るだけ幸せです。
数日間のZukiさんのお料理、やっぱりそそられレシピが多いですね(^^)
ハヤシ、久しぶりに食べたいと思いました☆
小松菜と厚揚げもトマト味にはしたことなかったので気になります^m^
どれも美味しそう!
2011/03/25 UP
対象の記事:
状況報告Part2
by
Zukiさん
ひーこちゃん、こんばんは!
味が染みてて美味しそう~☆
ほろっとはずれそうな鶏肉がいいですね(^^)
大根との相性抜群なのでtokoもよく煮ます。
今年は花粉ひどいみたいですね。
花粉症の友達が嘆いていました。
職場でも辛そうにマスクをしています。
tokoは花粉症ではないけれど、でもちょっぴり鼻水が・・・目もちょっぴりかゆい・・・ヤバイかな?
2011/03/25 UP
対象の記事:
鶏と大根のこっくり煮♪
by
ひーこさん
かえさん、こんばんは!
かえさんの彼氏さんはインド料理店のオーナーさんなんですね♪
すごいなぁ☆
多分お店見たことあると思います。
インド料理は妹がインドに住んでいたことがあるので、その時にチャパティやサブジなど数種類教えてもらいました(^^)
カレーもスパイスから作っていたと言っていました。本場はやっぱり違うみたいですね。
豆もよく食べたと言ってました。
見たことないのがいっぱいありました。
キーマカレー美味しそう!
かえさんはよくお家で作るんですか?
何だか素敵♪いいですね(*^_^*)
>離宮道にお住まいなんですか?
神戸に来たての頃須磨に住んでいたので知ってますよ♪
浜の方は最近、須磨寺から月見山の方面にかけて道が新しくなりましたよね。
広くなっててビックリです。
2011/03/25 UP
対象の記事:
キーマカレー御膳 冷凍保存可
by
かえら~さん
たえママさん、こんばんは!
ブロッコリーでまず惹かれ、ミルキィグラタンでさらにググッと惹かれました^_^
焼き目はバーナーなんですね。
すご~い☆
コワくないですか?
ミルキィグラタンとっても美味しそうですね!レーズンパンも娘ちゃんが頬張るとより美味しそう☆
息子くん、お口にホワイトソース可愛いな(*^_^*)
2011/03/25 UP
対象の記事:
グラタンDEランチ
by
たえママさん
satohahaさん、お久しぶりです!
tokoですー。
ご無事で本当に安心しました。
11月からブログ休止されてて幾度かのぞきに寄らせていただいたんですけど更新されていなかったので心待ちにしていました。
でも仙台で被災されていたなんて・・・再開後の震災関連記事、涙が出そうでした。
本当にsatohahaさんもご家族もご無事でほっとしました。
お水は一番大事ですよね。
tokoの彼は阪神淡路大震災の被災者だったのでそれはいつも言っています。
寒い時期だったので温かいお味噌汁がどれだけありがたかったかと、お風呂も入れたときは涙が出たと言っていました。
なので今回の水など食料品の買い占めに激怒しています。
関西でも水は品薄で、ケースでは手に入りません。水道が出るんだから水道水で我慢しろ!と今日も朝言ってました(^^ゞ
贅沢を言っていられる状況ではありませんよね。水も電気もガソリンなども当たり前に使えていたことに日々感謝して暮らしています。
少しでも被災地の方々に安心した生活が戻るように元気で不自由なく暮らせている人たちが頑張らなければいけませんよね。
satohahaさん、便利グッズとても参考になりました^_^
フライパンの蓋、菜箸置けるのいいですね☆
2011/03/25 UP
対象の記事:
震災キッチンvol.2 便利グッズとパパ弁
by
satohahaさん
良かった~。
marronさんどうしてるかなってずっと心配してたんです。
tokoもmarronさんと同じように周囲のみなさんの声からブログ再開を決めました。
彼も西日本に住む自分たちが頑張って日本の経済を支えなくてどうする!ってすぐにがむしゃらに働きはじめました。
大震災に心を痛めながらも今自分にできることを頑張っている人たちの姿や思いに私もくよくよはしてられないなと思いました。
東北地方にお住まいのブロガーさんからも元気なブログを書いて下さいとコメントがあったり、考えさせられることはいっぱいありました。
またmarronさんの素敵なブログ楽しみにしてますね(*^_^*)
2011/03/25 UP
対象の記事:
あれから・・・・
by
marronさん
かえさん、こんばんは!
はじめまして、tokoです^_^
お気に入りに登録していただいてどうもありがとうございました。
嬉しいです♪
かえさんも兵庫県にお住まいなんですね☆
どうぞよろしくお願いします(^^)
卵1つでこんなにふんわりなお好み焼きが出来ちゃうんですねー(*^_^*)
とってもおいしそう!
小麦粉なしっていうのが惹かれます。
それにかっぱえびせん入り♪
ほんと『やめられないとまらない』ですね^m^
想像しただけでも美味しいのが伝わってきます。
2011/03/23 UP
対象の記事:
『やめられないとまらない』 de ふわ~お好み焼
by
かえら~さん
ふふふ^m^
やっぱりうっぴ~さん最高☆
つい読み入っちゃいます。
こういう時だからこそ、笑いは必要かもと思うこのごろです。
tokoはうっぴ~さんのブログにかなり元気もらってますよ♪
笑うとマイナスもプラスに変わるんじゃないかと思えます。
マフィン、美味しそうー!
それにめっちゃ可愛い~♪
ロールケーキからマフィンへ・・・でもとっても素敵に作っちゃうのがうっぴ~さんですね(^^)米粉、tokoも好きです。
徳井さんと聞いてハッと思いだしました。
この前地震で落ち込んでいる気分をちょっと変えようと思って彼と大阪デートした時のこと・・・梅田のマルビル1階にあるスタバでお茶してたら徳井さんがいました。
似てる人?とか最初は思ったけどこんなそっくりさんはいないだろうと見てたんですが、出て行く際にお店のスタッフに手を振り何度も頭を下げてはにかんでいた徳井さん。
スタッフの対応から本人だと確信しました。
吉本のビルが近くにあるからかな?
徳井さん、芸人のみなさんいつも笑いをありがとう☆
2011/03/20 UP
対象の記事:
バナナのちっちゃい米粉マフィン。
by
うっぴ~さん
ひーこちゃん、こんばんは♪
そちらは計画停電で生活しづらいですね。
こちらはいつもと変わらなく生活できているのでとてもありがたいなぁと思っています。
鶏ねぎ鍋に雑炊とっても美味しそう~。
いいお出汁が出てそうですね(^^)
マトリョーシカ、ひーこちゃんの手作りですか?
めちゃめちゃ可愛い(*^_^*)
おめめがとってもキュートですね!
器用だなぁ☆
2011/03/20 UP
対象の記事:
鶏ねぎ鍋とマトリョーシカ♪
by
ひーこさん
ささっちさん、こんばんは!
ささっちさんもブログ再開ですね(^^)
嬉しいです。
tokoも同じように悩んでいました。
でも私がくよくよ落ち込んでも被災地の方々が元気になれるわけではないので、前向きにいつもどおりの生活をして頑張ろうと思いました。
そうすることが支援に繋がるということもたくさんのブロガーさんから教えていただきました。
みんなで協力して復興めざしましょう。
時短カレー、すごく参考になりました。
ポーチドエッグもとろとろで美味しそう☆
作り置きできるんですね。
これはいいと思いました(^_^)/
息子さんご卒業おめでとうございます。
きっと未来には希望がたくさんあります。
素敵な人生を切り開いて行ってください☆
2011/03/20 UP
対象の記事:
ご無沙汰していました
by
ささっちさん
Zukiさん。
震度6の地震を経験されたんですね。
そんなこととは知らずに・・・でもご無事で安心しました。
Zukiさんからのコメント、とても励みになりました。
しめつけられていた思いが少し軽くなったような気がします。
あのように言って下さって、頑張ろうと思いました。
今回のZukiさんの記事も読んでいて状況がよくわかってtokoは安心しました。
このように被災地の方にも安心とか希望を与えることができる!そう思うと私たちが今送れている日常を発信することは決して不謹慎なことではないんだなと思いました。
私たちの思いがどうか届きますように。
今できることを精いっぱい支援したいです。
2011/03/18 UP
対象の記事:
状況報告
by
Zukiさん
<<前へ
20
21
22
23
24
25
26
27
28
次へ>>
ごま油をかけるだけ♪ じ...
ルクエで簡単!インド風♪...
【 生姜はちみつ漬け 】
気になるレシピを保存するには
myレシピブックに登録!!>>
もっと見る>>
アレンジ無限大♪冷ややっこ
■和のスイーツ【簡単!!レンチン...
今週のお弁当(2024年9月第3...
今週のお弁当(2024年9月第1...
万能ミートソースを使った冷奴と豆...
もっと見る>>
予約購入で豪華プレゼントが当たる!「フーディストノートの冷凍レシピ本」発売
毎日を助ける!簡単お弁当レシピ大募集
淡路島の新たまねぎ七宝早生で作るアイデア料理
ぐんまの野菜&果物で!旬を味わう簡単レシピ
さわやかな春の味覚を味わう簡単レシピ
【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
↑ton*さんのみんなの声 -送った感想コメント(24/48) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP