ton*さんのみんなの声 -送った感想コメント(27/48) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

ton*さんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

感想コメント一覧

27/48(全953件)

☆みいしゃ☆さん
みいしゃさん♪

粕汁~(^_^)/
粕汁にはtokoにも思い出があります!

うちは彼の方が粕汁大好きで、私は子どもの頃あまり好きではなかったので大人になってから食べた事がなかったんです。
でも、彼のお母さんやお姉さんの粕汁が美味しくてそれが大好物だという彼から楽しみを奪うことは出来ず、出会った頃は一生懸命お母さんやお姉さんの粕汁の味を盗みました(^^ゞ
何回も試行錯誤してやっと
「おかんの味に負けない粕汁やな~♪」って言ってもらえるようになりました。

そのおかげでtokoも粕汁大好きになりましたよ☆うちは豚肉の粕汁ですけどね。

旦那様、食べて下さって良かったですね(*^_^*)
子どもさんたちも美味しいと言ってくれて大成功ですね!

ナンプラー、よく使うんですけど美味しいですよねー。

おからのサラダも美味しそう♪
2011/02/25 UP
対象の記事:封印粕汁に再トライ♪ by ☆みいしゃ☆さん
Junko さん
momoichigoさん、こんばんは☆

今回はガラスの器ですね(^^)
どれも素敵!

イッタラ、可愛い色とデザインにいつもいいなぁと思いながら見てるんですけどなかなか購入には至らず・・・。
このピンク色ときめきますね♪

薩摩黒切子、これは彼が好みそうな感じです。
黒い食器に多分反応するはず。

本当にどのデザインもテーブルコーディネートも憧れるものばかりで、こんな風にできたらなぁ~とちょっぴりため息(^^ゞ

楽しませて下さってどうもありがとうございました☆

↓のバレンタインパーティーの記事も素敵でした(*^^)v
2011/02/19 UP
対象の記事:「華やぎの食卓」~ガラスで楽しむスイーツタイム@テーブルウェアフェスティバル2011♪ by Junko さん
ayaさん
ayaさん、こんばんは♪

今日はお気に入りに登録してしていただいてどうもありがとうございました(^^)
とっても嬉しかったです。

イングリッシュマフィン、売り物みたいですね!
すごく美味しそう☆
いつもパンはおうちで焼かれるんですか?
すごいなぁ。
憧れます。

これからもどうぞよろしくお願いします(^_^)/
2011/02/18 UP
対象の記事:バジルイングリッシュマフィン by ayaさん
Junko さん
momoichigoさん♪
楽しみにしてました(^_^)/

どのテーブルコーディネートも素敵ですねー。
どうやったらこんな風にできるんだろう。
つくづく自分の発想の乏しさを実感しました(^^ゞ

でも見てるだけでも幸せですね。
こういうの大好きです。

バレンタインディナーの記事も拝見しました☆
オシャレでこんなお料理作ってみたい&食べてみたいと思いました。
色使いがとっても素敵ですね♪
2011/02/16 UP
対象の記事:「ようこそ おうちcafeへ」テーブルコーディネート@テーブルウェアフェスティバル2011♪ by Junko さん
エリオットゆかりさん
いっちゃん、こんばんは♪

トマト鍋大好きです。
鮮やかでとっても美味しそう~。

小旅行の記事も読みましたよ♪
楽しそうでお写真もうわぁ~素敵~&美味しそう~と思いながら眺めました(*^_^*)

いつか行ってみたいなぁ。
2011/02/16 UP
対象の記事:うま味たっぷりトマト鍋♪ by エリオットゆかりさん
ささっちさん
ささっちさん♪

海老レンコン、とっても美味しそうですね(^^)
ぷりぷり甘エビ絶対美味しい☆
tokoも蓮根かなりハマっているので作ってみたいです。

マグロわさびソテーも美味しそう♪
オクラ、五角でごーかく!素晴らしい!
母の愛情を感じます。
黄金ライスでバッチリですね(*^_^*)

長男くん頑張れ―!!
2011/02/16 UP
対象の記事:海老レンコン♪&マグロのわさびソテー by ささっちさん
☆みいしゃ☆さん
みいしゃさん、こんにちは!

わぁ、これは難しそうですね。
曲は有名ですけどコーラスで歌うとなるとめちゃ大変そうです。
頑張って下さいね☆

羊毛フェルト作品も楽しみにしています(*^_^*)
マトリョーシカほんと可愛いですね♪
こういうの器用に作ってみたいな~。

>この前は鶏きんかんについてありがとうございました。
味は淡白なんですね!
機会があったらトライしてみます♪
2011/02/16 UP
対象の記事:無謀な2つの挑戦♪ by ☆みいしゃ☆さん
うっぴ~さん
これは間違いなく美味しいと思います!
焼き芋・鶏そぼろご飯。
テンション上がりまくりですよ♪

体調いかがですか?
tokoも食べなきゃ体力がと思っちゃう方です。やつれるどころか病気してたの?みたいな・・・。

母の味、うちも唐揚げはだんとつ1位ですよ。大分県出身でしかもおばあちゃんは唐揚げで有名な中津出身なので小さい頃から唐揚げづくし、唐揚げにどっぷりつかって育ったようなものです(^^)
今でも母の唐揚げは忘れられないです☆
あとはコロッケ、ハンバーグも。懐かしいな。

雪、神戸でも大変でした。
雪に慣れていない土地の住民はパニックでしたよね(^^ゞ雪国にお住まいの方を本気で尊敬しました。
寒さだけでもダメなのに雪積もられたら生きた心地がしなかったtokoです。
眺めるだけなら最高なんですけどね。
2011/02/16 UP
対象の記事:焼き芋・鶏そぼろご飯。 by うっぴ~さん
OH!みつみつさん
みつみつさ~ん♪

きゃ~☆素敵~(*^_^*)

すごく可愛いハート、わざとこの柄にしているものだと思っていました。
麺棒だったんですね。
私、あえてこの麺棒柄にしたいです!
ハートがよりキュートになってサクサク美味しそう♪

みつみつさんはお写真も撮り方がすごく美味しそうに見えていつも素敵ですね☆
あ~、つまみたい(^^)と思っちゃいます。

チョコをチャック付きの袋に入れて温めるのいいですね。お勉強になりました。


>お友達、三宮にお住まいなんですね。
いいなぁ。神戸では中心街なので便利な街です(^^♪
2011/02/16 UP
対象の記事:ホワイトチョコサンドクッキー・・・2番煎じ(恥) by OH!みつみつさん
エリオットゆかりさん
いっちゃん、こんにちは♪

どれも美味しそうなお料理ばかりで迷っちゃうな(*^_^*)

バレンタイン、やっぱりカラフルなのが可愛くていいですよね!
tokoもサラダはカラフルにしよう♪

ほうれん草入りのカルボナーラも美味しそう~。

子どもたちの安全を守ってくれてるおじさん、素敵ですね。
外国の方だと見た目もなんだか素敵に見えちゃう☆
日本では手を振ってくれるおじさんなんてちょっと変な感じですけど外国のおじさんだと微笑ましくてつい振り返してしまいますね(^^)

いっちゃん、小旅行楽しんでますか?
また記事楽しみにしています♪
2011/02/13 UP
対象の記事:バレンタインに!ほうれん草入りカルボナーラとカラフルサラダ by エリオットゆかりさん
うっぴ~さん
うっぴ~さんの盛り付けキレイですよ♪

読んでて、ヤバイ!お料理の盛り付けも着こなしと同じかぁ。適当極まりない盛り付けに彼もさぞかしセンスのない盛り付けだと毎日思っていることだろうとかなり焦りました。

でも中学生でおっさんなみのファッションセンスとはなかなかですね(*^_^*)

しかも塩飴て・・・。

おっさん通り越しておじいちゃんの臭いがしますねぇ。
顔はそれぞれ親からいただいたものなので好きなところ嫌いなところあるかもしれないけれど世の中でただ一つの個性でいいと思うんです。
でも着こなしはその人の性格なんかもあらわしちゃいますよね(^^ゞ
少しの気の持ち方で変わるものだと思うのでこれから素敵な男性に成長していってくれることを願います♪

人のこと言ってられないですが、いい記事読ませていただきました(^_^)/

牡蠣、20代半ばから食べられるようになって後もうひとふんばりです。
お鍋や炒めものは美味しいと思うのですが、牡蠣フライと生は食わず嫌いです。

牡蠣入りのお好み焼きは神戸に来てはじめて食べて美味しかったです♪
オイスターソース炒めは一番好きですョ(*^^)v
2011/02/11 UP
対象の記事:牡蠣のオイスターソース炒め。 by うっぴ~さん
Junko さん
あまりの素敵さに思わずおいしそうボタンをポチッとしてしまいました(^^ゞ

素敵~☆ずっと眺めていたいですね。
↓の食器もキレイだな~とうっとりしましたが、ほんと夢が広がりますね!
さくらんぼの柄の食器、tokoのツボです♪

キラキラも好きです。
刺繍見事ですね。

みなさんそれぞれの世界観があって心がパァ~っと明るくなった気分です。

momoichigoさん、とても素敵なレポートありがとうございました。
次回も楽しみにしていますね(*^^)v
2011/02/11 UP
対象の記事:テーブルセッティングによる食空間提案いろいろ♪ by Junko さん
エリオットゆかりさん
いっちゃん、こんばんは♪

tokoです(*^^)v
和と洋の組み合わせでこんなに美味しそうなソースが出来上がるなんて食べて思わずにっこりしちゃうお料理ですね!

クレソンとトマトも彩りキレイで美味しそうです☆

英語の方のレシピものぞいてみましたが、やっぱり英語が苦手なtokoにはちんぷんかんぷんでした(^^ゞ
いっちゃんみたいに英語が出来る方ってほんと尊敬します。
2011/02/10 UP
対象の記事:鶏とマッシュルーム炒めクリーム醤油ソース by エリオットゆかりさん
miyoさん
いや~♪めっちゃ美味しそうd(≧∀≦)b

海老のスープたっぷり海老とホタテの旨み凝縮ですごく美味しそうですね♪

色もキレイ~☆

シーフードピラフ、最近は炒飯ばっかりだから食べたいなぁ。

>にぼしのダシダっていうのもあるんですね。美味しそう!牛肉ダシダは結構イケましたよ(*^_^*)
2011/02/10 UP
対象の記事:えびのスープたっぷり~第2弾 シーフードピラフ by miyoさん
Junko さん
momoichigoさん、こんばんは♪

遅くなりましたが、旦那様お誕生日おめでとうございます☆

素敵なバースデーディナーですね(*^_^*)

洋梨のプチデザート、お家でこんなオシャレなデザートが食べられたらすごく幸せですね♪
ケーキ、こういうのもいいですね。
何だか楽しい(^^)
momoichigoさんが食べた黒豆が乗った抹茶のケーキtokoも食べたいなと思いました(*^^)v

この前の美味しそうなぶりしゃぶ、なべログに掲載されたのですね☆
おめでとうございます!

>乾燥時期はやっぱりこまめにお手入れするのが一番なんですね。寒いし、つい面倒なのでパパッとしてしまうんですけどこんな時期だからこそ念入りにしないと・・・ですね(^^)
2011/02/10 UP
対象の記事:誕生日ケーキと洋梨のプチデザート♪ by Junko さん
☆みいしゃ☆さん
みいしゃさん、こんばんは♪

豚の頭って見て見ぬふりしちゃいますよねー。
凝視できないです。
耳とか美味しいんだけど、頭ボーンて置かれちゃうと・・・。

鶏のきんかん、食べたことないんです。
みいしゃさんのお料理画像見るとすごく美味しそうで味の想像はできるんですけど、実際は食べたことないので興味津々です。
2011/02/10 UP
対象の記事:鶏のきんかん by ☆みいしゃ☆さん
OH!みつみつさん
みつみつさん、こんばんは♪

買っちゃう買っちゃう(*^_^*)
10円だなんてそんなお安かったら値段2度見してささっとかごに入れちゃいますよ^m^

ほんと緑のお野菜は高いので食卓の彩りがなんとなくさみしいですよね。

春雨サラダめんつゆで簡単美味しく三杯酢風いいですね~☆
なんだか酢の物食べたくなっちゃいました(^^)

そういえば、新潟の豆まきは落花生なんですね。しかも殻付き?
九州でもそんなところあったような気はするんですけど、うちは大豆でした。→実家が大分なもんで。
関西では恵方巻きは結構根付いてますよ♪
2011/02/10 UP
対象の記事:10円貝割れ大根で、春雨サラダ by OH!みつみつさん
ささっちさん
ささっちさん、こんばんは♪

10万閲覧突破おめでとうございます(*^_^*)

バラのスィートポテト色がとってもキレイで可愛いですね!美味しそう~。
ささっちさんはお料理もお菓子作りもいつも素敵なので尊敬します。
tokoは消費できないので普段はあまりお菓子作りをしないので手作りのお菓子でティータイムって憧れます☆

パルスイートは時々利用してますョ(^^♪
甘いのでカロリーを控えたいときにはすごくいいですよね!
2011/02/09 UP
対象の記事:10万閲覧突破です&*バラのスィートポテト* by ささっちさん
☆みいしゃ☆さん
みいしゃさん、こんばんは♪

いつも足跡どうもありがとうございます(^^)

暖かくなるとなんだかウキウキしますよね!
運動不足だからtokoも歩かなきゃなぁ。
筋肉痛になるくらい体を動かしたのっていつだろう・・・。

ビリーが流行った時?・・・古っ^m^

玄米ごはんいいですね♪
本当は毎日玄米ごはん食べたいなって思うんですけど、なかなかできずに白米食べたり雑穀米食べたりいろいろしてます。

ナンプラーのスープはうちでもよくしますよ(*^_^*)美味しいですよね!
ひき肉をいれるとよりいっそう美味しくなりそう☆

がんも、ほっこり癒し系おかずです^_^
じゅわ~としみ出てくるお出しがたまりませんよね!
2011/02/05 UP
対象の記事:玄米ご飯とナンプラーのスープ by ☆みいしゃ☆さん
Junko さん
momoichigoさん、こんばんは♪

すごく豪華な節分料理ですね(^_^)/
ぶりしゃぶ、実はtokoも食べたことないんですよ。
みなさん美味しいとおっしゃっているので気にはなっているのですが、いまだ実現できておらず。

でも、momoichigoさんのこのキレイにならんだぶり見たらすごく食べたくなってきました。

恵方巻きも豪華ですね!
甘エビも入ってる~☆
海鮮巻き大好きなので、昨日食べたにも関わらず恵方巻き食べたくなりました。
もちろん海鮮で♪

〆のごはんもそそられる~(*^_^*)
とっても美味しそう♪
2011/02/05 UP
対象の記事:ぶりしゃぶと海鮮恵方巻♪ by Junko さん

↑ton*さんのみんなの声 -送った感想コメント(27/48) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP