ton*さんのみんなの声 -送った感想コメント(21/48) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

ton*さんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

感想コメント一覧

21/48(全953件)

garakoさん
居酒屋がらこ、上品で素敵ななお品書き♪
どれも美味しそうなお料理ばかりでお友達大喜びだったでしょうね(*^_^*)

tokoも居酒屋がらこ行ってみたいです^m^

渡し忘れたれんこんのお新香、れんこん好きにはたまりませんね☆
ポリポリ止まらないだろうな♪

2011/06/10 UP
対象の記事:居酒屋がらこ 本日はお持ち帰り料理ですっ♪ by garakoさん
etyさん
etyさん、こんにちは♪

この前は豆ご飯の記事にコメントをいただきましてどうもありがとうございました(*^_^*)
とても嬉しかったです☆

ルクエでカレー春巻き、手軽にできてとっても美味しそうですね!
プライムカレーはこんなに粉々になるんですね。まんべんなくかけられて味がよくなじみそう(^-^)
レタスでまず食べるのこれ幸せです♪
春巻きも揚げ焼きっていうのがtoko好みの調理法です!
アレンジ料理も素敵☆
豪華な1品ですね(^^♪

ルクエもプライムカレーも大活躍ですごく美味しそうです(^^)/
2011/06/07 UP
対象の記事:ルクエでカレー春巻き by etyさん
garakoさん
garakoさん、こんばんは!

痛み、わかりますよ・・・。
最近は少しマシだけど、一時期すごくひどかったことがあるので。
もう起き上がれなかったですから(>_<)
仕方ないんですけどツライですよね・・・。

鯛美味しそうだなぁ~。
昆布〆気になる^m^
いろいろ野菜の蒸籠、ヘルシーですごく美味しそうですね。
野菜の甘みを堪能できそうです☆

>ささみロール美味しいですよね(*^_^*)
大葉入りも好きです♪
チーズとすごく合いますよね!
2011/06/06 UP
対象の記事:出会ってしまった小鯛❤ でも、食べきれるのか(笑)? by garakoさん
うっぴ~さん
うっぴ~さん、風邪の具合はどうですか?
元気になられているといいな。

はなびらたけ、ぶりぶり加減がめちゃ可愛いですね。コリコリした食感味わいたいです。
ぺペロンもシチューもすごく美味しそう♪

地味にハマっているサラダ、いいですね~。
牛蒡に蓮根は年中とりこですよ^m^
特に蓮根はまだまだ病の真っただ中です。
鶏ささみとのサラダとってもいい組み合わせですね!
うちはツナ入りもよくします。
最近はささみとオクラと蓮根なんかもしました♪

>うっぴ~さんのご両親のご実家は新潟なんですね。
新潟、いいところですね。
お米は最高ですよね☆
新潟からの愛情便、きっと素敵なんだろうなぁ。
2011/06/06 UP
対象の記事:はなびらたけと新じゃがのホワイトチキンシチュー。 by うっぴ~さん
PROUDさん
PROUDさん、こんばんは☆

いつもコメントどうもありがとうございます。
なかなかお伺いできなくてすみません。

シナモンシュガーもガラムマサラも五香粉も今うちにあります~(^^)/
でも使う頻度がかなり少なくて賞味期限大丈夫?っていうものも・・・。
五香粉が一番出番が少なくてどうやって使おうか悩んでます。

シナモントースト、クリームチーズとシナモンシュガーっていいですね!
絶対美味しいと思います。
tokoはクリチに甘みがなくてもOKなのでそのままのせちゃおうかな。
しましまが可愛くてテンション上がりますね♪

>大阪ステーションシティはもとからあるものがリニューアルされたり新しく出来たりいろいろみたいですね。
とにかく店舗数は結構ありましたよ~(^-^)
映画館はどうなのかなぁ。
梅田ピカデリーですよね。
冬に閉館して今のになったのかなぁ・・・。
あまり詳しくなくてすみません(^^ゞ

お芋さん、勝手にお花の形になっちゃっててびっくりです。
型抜きしなくても可愛いし、皮のままお花の形だから輪切りにするだけでOKだったので素敵なさつま芋でした^m^
2011/06/05 UP
対象の記事:しましまシナモントースト by PROUDさん
ぼんじょるのさん
ぼんじょるのさん♪

かぶとクリーム、鰆とクリームの組み合わせは大好きでいつも幸せを感じます(*^_^*)
なので、かぶと鰆のクリーム煮はすごく気になります♪

かぶと新玉ねぎを炒めて甘みを引き出すとよりいっそう美味しいクリーム煮に仕上がりますね(^-^)
食べたいです☆

大好きなシリーズ、毎回心が豊かになっていくのを感じます。
ぼんじょるのさんの本が出たらいいな^m^
2011/06/05 UP
対象の記事:かぶと鰆のクリーム煮 by ぼんじょるのさん
たえママさん
たえママさん♪

撮影お疲れ様でした。

いつも素敵だなぁと思いながら拝見してますが、さらにたえママさんの魅力を感じました~(*^_^*)
ミセスブログの方も見ましたよ!
わんちゃんも可愛いですね^_^
トイプードル飼ってみたいなぁと思うのですが、今住んでいるところは飼えないのでよそのわんちゃん見て楽しませてもらってます。
お手入れ大変じゃないですか?

ほんとみなさんモデルさんみたいでお美しい☆
たえママさんすごくお若いですよね。
秘訣を知りたいです(^^♪
お友達のお宅も素敵。
tokoはいつもたえママさんのブログ見ててため息ですが(^^ゞ
うち、もっとどうにかならないかしら~と思って。

雑誌発売楽しみですね♪
2011/06/05 UP
対象の記事:撮影してきたよ♪ by たえママさん
ぼんじょるのさん
ぼんじょるのさん♪

こちらのシリーズ、ほんとに楽しみなんです(*^_^*)
毎回、ぼんじょるのさんのお話読んでいると自分がちょっとずつ成長できる気がして(^^ゞ

今回も、野菜大好きだし毎日お料理するし明日からまた楽しい気持ちで食材とお料理と向き合えそうだなぁ♪とワクワクしました。

いつもありがとうございます!
2011/05/29 UP
対象の記事:野菜と果物を楽しむ心 その9 by ぼんじょるのさん
PROUDさん
こんばんは♪

カロリー、見ます!真っ先に(^^ゞ
くせというか・・・。
学生時代栄養学を学んでいたのでその時からずっと栄養成分表示、どうしても見てしまうんです。
書いてないとなんで!なんで書いてないの?ってイラッとしたり^m^

ここ最近は健康ブームなんかで結構低カロリーや健康に気を使ったスイーツが増えてきてますよね。
でも美味しいものはカロリーが高い!
いつも葛藤です。
食べたら太るーとか吹き出物がーとか甘いものとスナック菓子はtokoを困らせます(-_-)

白いくちどけムース、気になる☆どんな食感なんだろう~。想像するけど味も食感もイメージには限界があるなぁ。
Cafeゼリーもめちゃめちゃ美味しそうですね!
食感の違うものの組み合わせって大事だといつも思います。飽きずに楽しく食べられますよね。
ワッフルもシューもどれも誘惑がいっぱい♪

>西宮、今は阪急百貨店が入った大きなモールとかできてて三宮の方まで出てきていた人たちがこっちに足を運ばなくなって三宮・元町・神戸の集客率落ちてますぅ。
大阪もこの前、大阪シティステーションができてにぎわっているので、神戸ももっと何か出来たらいいのにな~。

2011/05/29 UP
対象の記事:ガマンできない! by PROUDさん
etyさん
etyさん、こんばんは♪

いつもポチっとありがとうございます(*^_^*)
tokoです。

テーブルコーディネートもお料理もとっても素敵ですね。
シンプルなんだけど温かみがあって盛り付けはetyさんのセンスが光っていますね☆

ジョニ男、うちでも大活躍してますよ♪
なめらかでやさしい、それでいてクール。
あぁ、まさにその通り(^^♪
枝豆のもあるんですね。
これはチェックしとかないとです。
アレンジも素敵だな☆

じゃが芋に塩辛、すごく気になります。
北海道では定番なのかぁ・・・。
蒸したホクホクのじゃが芋に乗っけたら美味しいでしょうね!
バターの風味も良さそう。
今度やってみたいです。

鶏ねぎ丼、甘辛味がたまらなくおかわりしちゃいそうです。ホッとする丼ですね(^-^)
2011/05/29 UP
対象の記事:鶏ねぎ丼とスピード和食 by etyさん
たえママさん
たえママさん、こんばんは!

復活して良かった~。
胃腸も本調子出てますか?

でも、でもやっぱり心配。
疲れがい~っぱいたまってダウンしちゃって缶詰しか喉を通らなかったのに家族のごはん
しっかり作って、子どもさんのスイミングにまで一緒に参加して・・・たえママさん頑張りすぎですよー(>_<)
何だかすごく涙ぐましい・・・(T_T)

食べれるときはしっかり食べて体力つけてくださいね!

春巻きとっても美味しそう!
豆苗入りいいですね♪
土鍋で野菜蒸しもいいな~。
撮影頑張ってくださいね!
いつも応援してます(*^^)v
2011/05/28 UP
対象の記事:豆苗の焼き春巻き♪ by たえママさん
ぼんじょるのさん
ぼんじょるのさん、こんばんは(^^♪

クレソン入りのシチュー、食べてみたいです。
味も食感も楽しめる素敵なシチューですね☆
コロコロ新じゃがとつぶした新じゃが両方の食感を楽しめるなんて幸せ気分で食べられますね♪
クレソンは見た目のアクセントにもなっていいですね(^-^)

大好きな野菜と果物を楽しむ心シリーズ、読んでたら食べることも作ることもほんとに楽しくなります。
ぼんじょるのさんのおかげで前向きな自分になれます。
毎日のことなのでハッピーなひとときを送りたいですよね(^^)/

>ぼんじょるのさん、バンドされてたんですね~。
素敵☆だから往年の名曲流れてたんですね(^^♪
2011/05/28 UP
対象の記事:100皿シチュー 51皿目のシチュー 新じゃがいもとクレソンのクリームシチュー by ぼんじょるのさん
PROUDさん
PROUDさん、こんばんは☆

油揚げで中華風バーグ、とっても美味しそうですね^_^
中華風というのが興味をそそります。
五香粉、冷蔵庫に眠ってるかも~。
なかなか出番がなくて(^^ゞ
こんな風に使ったらいいですね☆
食べやすくて旨みも油揚げが含んで美味しそうです。

>この前は、美白化粧品の件でどうもありがとうございました(*^_^*)
応募してみましたよ♪
これからは紫外線対策に励まないといけませんね。
すぐ焼けちゃうし、紫外線にも日焼け止めにも弱い肌が嫌になっちゃいます。
強い肌作り頑張ります!
PROUDさん、以前西宮にお住まいだったんですね~。神戸に住んでいるのですが西宮にもよく行きます。
いいところですよね。
2011/05/28 UP
対象の記事:油揚げで中華風バーグ by PROUDさん
うっぴ~さん
うっぴ~さん、こんにちは♪

新ごぼうのごちそうサラダ、とっても美味しそうですね(^^)/
これは間違いなく『ごちそう』ですよ~。
これから新ゴボウ楽しみですね!

アイデアル、お初です☆
すごくキレイな色ですね、カラフル大好きなtokoには魅力的なお野菜。
色落ちせずくせがないそうなので使えそう~と思っちゃいました^m^

うっぴ~さんのちょっぴりおっさんぽいところめっちゃ好きです(^^♪
なんかわかると思う自分もおっさん?!
2011/05/28 UP
対象の記事:新ごぼうのごちそうサラダ。 by うっぴ~さん
ままごと キッチンさん
ままごとキッチンさん、こんにちは♪

この前は、のり弁のブログにコメントをいただきどうもありがとうございました(*^_^*)
とっても嬉しかったです!

わぁ♪可愛いカエルさんバーガー。
子どもさんたちとっても楽しそうですね!
みんなで楽しそうに作業しているのを見るとこちらまで元気になれますね☆
こんなお料理教室素敵だな~。
2011/05/28 UP
対象の記事:ままごとキッチン 児童福祉センターさん by ままごと キッチンさん
garakoさん
garakoさん、こんにちは!

なかなかお伺いできなくてごめんなさい。

まずは、お帰りなさ~い♪
長旅お疲れ様でした。
そして新居へのお引っ越しおめでとう(?)ございます。
疲れたまってるようですが、大丈夫ですか?

帰ってきてからの記事全部読ませていただきましたよ~(*^_^*)
簡単スピーディーなgarakoさん料理にあ、戻ってきた~♪って嬉しくなりました^_^

でも食欲ないのが心配で・・・どれも美味しそうなお料理ばかりなのにtokoが一緒に食べに行ってあげたいです。
長浜ラーメン、大分の実家に帰った時福岡で電車の乗り換えがあるんですが絶対買ってたので懐かしい~食べたい!と思いました。
美味しいですよね☆

牛蒡のお新香、以前UPされてた時に美味しそうと思って作ってみたんですよ!
めっちゃ美味しかったです。
少ない残り物の牛蒡で作ったので貧相なボリュームでレポは出来なかったのですが、好きな味でしたョ(^^)/

garakoさんのリメイク術にはいつもすごいなって思います。
だれでも思いつきそうな単純なリメイクしかしないtokoは毎回目からうろこです(^^ゞ
枝豆の食器可愛い♪

タイガースのストッキング?!
見てみよう^m^
神戸は熱烈阪神ファンだらけだから感じたことはひっそりと心に置いておこう^_^
2011/05/28 UP
対象の記事:残りものは、つぶしてリメイクっ♪ by garakoさん
wakameさん
wakameちゃ~ん、お仕事忙しそうだねぇ。

忙しいのにコメ送ったら気を遣っちゃうかな・・・と悩んだけど、砂ずりのコンフィがあまりにも美味しそうだったのでこちらに書き書き☆

砂ずりって他の地域では言わないのかなぁ。
関西でもtokoは普通に砂ずりって言ってるんだけどもしかして違う?
あ、でもずりって言うから砂ずりも言うかな。

トマトとスナップえんどうとの組み合わせ美味しそうだね♪
パスタもめっちゃ美味しそう~。
ワイン至福のひとときですね!

また遊びに来ます(^^)/
2011/05/25 UP
対象の記事:nokkoさんの砂肝のコンフィで赤ワイン by wakameさん
PROUDさん
PROUDさん、この前はまつ毛美容液の件について教えていただきどうもありがとうございました(*^_^*)

美白には敏感なので、今回も興味ある内容でした。
20代後半から肌トラブルが絶えなくて、原因がわからないのですがにきびのない透明感のある白肌を取り戻したいと毎日思っています。

ちょっとしたことでも肌荒れするようになってしまったので強い肌作りに励んでいます。

資生堂さんの商品は若いころに肌に合わなかった経験があってそれ以来使用したことがないのですが、PROUDさんの記事にこちらの商品は試してみたいなぁと思いました。
すごくそそられる商品ですね。

美透白肌、憧れです(^^♪
2011/05/23 UP
対象の記事:目指せ!「美透白肌」 資生堂 ホワイトルーセント by PROUDさん
たえママさん
たえママさん、こんばんは☆

わぁ、素敵~!!
お料理教室すごいなぁ。
たえママさんのお料理ヘルシーなのに食べ応えがあっていつも美味しそうだからみなさん充実した時間が過ごせたでしょうね。
どのお料理もほんとに美味しそうで盛り付けも素敵だなぁ♪

キッチンも広くて憧れます。

車麩の味噌カツ風はかなり興味津々^_^
実は車麩食べたことないんです。

教室の名前もいい名前ですね!
たえママさんにぴったりな気がします☆

2011/05/23 UP
対象の記事:vegetable kitchen bonito bonita♪ by たえママさん
ぼんじょるのさん
ぼんじょるのさん♪

いつも素敵なブログに感動です!
記念すべき50皿目のシチューは「紅のシチュー」ですね^m^
懐かしい~。
「紅の豚」よりも某バンドの方が印象強いです。
あの名曲がもうすでに鳴り響いていますョ。
確か小学校くらいの時じゃなかったかなぁ・・・tokoの彼はバリバリ世代だと思います。(ロックミュージシャンだったので少なからず影響は受けているだろう(^^ゞ)

この鮮やかな赤色はビーツとトマトですね♪
女子に人気なの何だかわかる気がします。

若かりしころのエピソードがおかしくて^_^
楽しく読ませていただきました。
楽しい思い出の詰まったシチューなんですね。素敵です☆

ぼんじょるのさんの野菜と果物を楽しむ心シリーズ、すべてうなずけることだらけで大好きです♪
特にさつま芋が苦手なお友達のお話は野菜は違えどうちでもよくある出来事なのでわかるなぁと思いながら拝見しました。
苦手な野菜があっても種類や調理の仕方で意外と食べられたりするものですよね。
全部を食べられなくてもこれなら食べられるというのがあるだけで気持ちが豊かになると思います。

tokoは野菜が大好きなので、ぼんじょるのさんの記事には共感することがいっぱいです☆いつもありがとうございます。
2011/05/22 UP
対象の記事:100皿シチュー 50皿目のシチュー お野菜たっぷりのレッドシチュー by ぼんじょるのさん

↑ton*さんのみんなの声 -送った感想コメント(21/48) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP