おさむさんのみんなの声 -送った感想コメント(4/7) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

おさむさんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

感想コメント一覧

4/7(全132件)

ryocoさん
押し麦が入っているのがいいですねぇ。
あと、とろみつけてあるのもいい。
鶏の骨から出汁もでて、おいしそうで温まりそうなスープ。
2011/11/03 UP
対象の記事:手羽先であったかとろ♪スープ by ryocoさん
アサヒさん
なにこれ、僕の好み。
牛の煮込みですか。
どちらのお料理だろう。
レシピ確認してみます。
2011/11/02 UP
対象の記事:ビーフ in ギネス by アサヒさん
アサヒさん
ペンキ屋さんのために、すごい。
おいしそう。
まだネット開通してないんですね。
2011/11/02 UP
対象の記事:お花のコーンマヨネーズパン by アサヒさん
ryocoさん
料理教室に通われてるんですね。
きっと、おいしい餃子のレシピ教わったんでしょうね。
餃子大好き。

餃子にはビールがかかせません。

2011/10/31 UP
対象の記事:中華レッスンの復習! by ryocoさん
アサヒさん
シナモンロール、手作りされるの、大変美味しそうですね。
結局、管理人さんが食べることになったんですね。ラッキーな管理人さんと、予定通りいかなかったアサヒさん。
食べそびれたペンキ屋さんは残念でした。
今日はもうできないとかいう、風潮が欧米にはありますよね。
楽しい記事でした。あと、お引っ越しが済んだらまた、後片付けが忙しそうです。
お疲れさまでした。
2011/10/28 UP
対象の記事:シナモンロール16 by アサヒさん
アサヒさん
コックオヴァンになる鶏丸だったんですね。
この前フランスに行って来たのに、食べそびれた。レストランの入り口のリストに書いてあったのに、決定権のある父が、ベトナム料理食べるって言うので(笑)
クリスマスにローストでなくて、コックオヴァンもいいですねぇ。去年、僕、アサヒさんに教わったサイトで買った鹿をワインで煮たんですけど、あれがお肉は安いし、美味しいし、忘れられないんです。また鹿にしようか、鶏か、牛か迷います。
2011/10/27 UP
対象の記事:丸鶏で作る本格コック・オー・ヴァン by アサヒさん
ryocoさん
今回は和ですね。
上品に盛られていて、柚子の香りがしてきそうです。
こういう、ちょっとした薬味などは、あるとないでは、かなりちがいますよね。
4連続の飲み会ですか、それは楽しくもあり、でも体大丈夫ですか。
2011/10/27 UP
対象の記事:ふわっと柚子の香り、三つ葉とお揚げのお浸し by ryocoさん
アサヒさん
鶏はなんのお料理に変身するのか楽しみにしてます。
男というものは、車のちょっとしたことに、きになるもんなんですよ(笑)
僕のヨメもね、後ろのトランク乱暴に開けて、へこましたのに、僕に何と言ったと思います?
「なによ、この車はちょっとへこんだくらいで走らなくなるとでもいうの!」だって。
そのへこみが気になってしょうがないです。

ジュリアチャイルドって、その料理家の方がモデルになった映画みたことあります。
フランス料理を料理本に編集されたんですよね。
2011/10/25 UP
対象の記事:チキンの解体! by アサヒさん
かなぱんさん
先日はコメントありがとうございました。

バゲット素晴らしいですね。
教室に通われているんですか。
すごい腕前です。

家庭でこんな本格的なバゲット焼けたら
すごいです。
パンは買いに行く物だと思っているものですから。
2011/10/24 UP
対象の記事:バゲット♪ by かなぱんさん
えびともさん
はじめまして
ベランダごはんで検索していたら
えびともさんのブログをみつけました。
レシピブログに登録されているのを知って
コメントさせてただきました。

ベランダで食べるのに、今年からはまってます。
参考にさせてください。
2011/10/23 UP
対象の記事:彼の手料理*ベランダビールで乾杯 by えびともさん
アサヒさん
お久しぶりでした。
お元気にされてましたか。
最新の記事だと、お忙しいようですね。

サーモンキッシュを鮭缶で作られたんですね。
キッシュ、食べたいです。とっても美味しそう。
外食はたしかに、飽きてくるんですよね、なぜか家で作る物にかなわない。

またブログ再開しました。
どうぞよろしくお願いします。
2011/10/22 UP
対象の記事:鮭缶と刻みねぎのキッシュ by アサヒさん
アサヒさん
すみません、お久しぶりでした。
ブログ名がいいですね、わびさびってのがいいです。
震災の影響は僕の住む神奈川あたりは何も特にないのですが、実家が福島で両親が住んでいて、原発の避難区域のけっこうぎりぎりなんですよ。もしかしたら、避難させられるかもしれなくて、ヒヤヒヤしてるところです。
もしそうなると、もしかしたら数十年家にもどれなくなるかもしれないというので、ほんと祈る想いです。
アサヒさんのブログを久しぶりに拝見していたら、また完成度の高いお料理が載っていてわくわくしました。
これからひと月ほどまたブログを更新したりできなくなるのですが、のちほど、またよろしくお願いします。

2011/04/15 UP
対象の記事:味噌煮豚 by アサヒさん
吉村ルネ(Rune)さん
はじめまして
コメントありがとうございました。
こちらこそ、いつも足跡ありがとうございます。
津波はハワイ、アメリカまで影響あったらしいですね。
自然の驚異です。
2011/03/13 UP
対象の記事:CNNの報道 by 吉村ルネ(Rune)さん
アサヒさん
こんにちは

ポークノルマンディーっていうお料理は、知りませんでしたが、すごいツボに入ったお料理です。とっても美味しそうです。
しかも、アサヒさんの盛りつけが美しいですね。

あと、僕のブログやレシピを紹介してくださって、ありがとうございました。嬉しいです。

イギリスにはおいしいりんごジュースがありますね。飲んだことがあります。

僕は、アサヒさんが食べられたような、美味しいというパエリアを食べたことがありません。いつか、出会えるといいですが。
2011/03/10 UP
対象の記事:ポークノルマンディー2011 by アサヒさん
るぅさん
懸賞に欲しいものがあるといいですよね。
圧力鍋って、一等にはなさそう(笑)
3等とか。
僕は先日、オーブンが一等のに応募したけど、大敗でした。(笑)
2011/03/08 UP
対象の記事:海老釣り~たこ焼き~ by るぅさん
るぅさん
ルッコラをペーストに
これは美味しそう。
色もきれいだし、おもてなしになりますね。
2011/03/02 UP
対象の記事:ウインナー。~ルッコラベーゼサラダ~ by るぅさん
ryocoさん
しばらく落ち着くまでバタバタしますね。
体を壊さないように、お片づけくださいね。
2011/02/26 UP
対象の記事:しばらく、お休みします by ryocoさん
☆楽豆☆さん
ひらひらのお肉なら、普段づかいのビーフシチューで、短時間でできるのがいいですね。
2011/02/25 UP
対象の記事:ひらひら牛肉の【ビーフシチュー】&【リングパン】の定食♪ by ☆楽豆☆さん
☆楽豆☆さん
いつも、品数多く、よく作られるなぁと
感心してます。
手際がいいですね。
2011/02/24 UP
対象の記事:【豚肉とキノコのとろみあん】&【コーンスープ】定食♪ by ☆楽豆☆さん
garakoさん
手羽からスープもとって雲呑スープでもう一品はいいですね。
蓮根餅のレシピ、すごくいいレシピです。
美味しそう。
2011/02/20 UP
対象の記事:モッチモチのシャッキシャキ♪ by garakoさん

↑おさむさんのみんなの声 -送った感想コメント(4/7) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP