海老と枝豆の彩り塩炒め *にんにく風味」チューブで簡単♪ レシピ

海老と枝豆の彩り塩炒め *にんにく風味」チューブで簡単♪
この記事をお気に入りに追加する 1 おいしそう!
  • 調理時間:515
  • 人数:2人分

料理紹介

夏にピッタリの元気が出るおかず♪味付けはシンプルに塩&醤油だけですが旦那さんが大絶賛してくれました~^^海老のぷりっと食感も◎!チューブの“にんにく”を使うので簡単です♪

材料

  1. ☆チンゲンサイ 小さめ1個(80グラム使用)
  2. ☆枝豆 35グラム(茹で&剥いて量った分量)
  3. ☆海老 2~4日(60グラム)
  4. ☆にんにくおろし(チューブ可) 小さじ1/4
  5. 胡麻油 小さじ1
  6.  小さじ1/4
  7. 胡椒 少々
  8.  小さじ2
  9. 醤油 小さじ1/2

作り方

  1. 1.

    チンゲンサイは適当な大きさに切る。
    枝豆は塩茹でして、皮を剥いておく。
    海老は殻を剥き、背ワタを取って一口サイズに。
    背に切れ目を少し入れると焼いた時に華やかで綺麗です。

  2. 2.

    胡麻油を熱したフライパンに☆(チンゲンサイは白い部分だけ)を入れて中火で炒め、海老がこんがりと色づいてきたら残りの調味料(チンゲンサイの葉の部分も)を加える。
    全体に火が通ったら完成! 

ワンポイントアドバイス

*チンゲンサイが水っぽくならないよう、手早く炒めて下さいね。
*早めに作る場合、チンゲンサイを軽く茹でて水分を拭き取ってから炒めると水分が出にくいです。

記事のURL:http://ameblo.jp/aisaregohan/entry-10614373658.html

  • (ID: r121092)
  • 2010/08/10 UP!

他のちんげんさいのレシピ(868件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

もっと見る>>スペシャル企画
もっと見る>> 連載:人気ブロガーさんのレシピと暮らし
HOT TOPICS

↑海老と枝豆の彩り塩炒め *にんにく風味」チューブで簡単♪ | レシピブログTOP