- pinotさんのmyレシピブック
-
今日の足あと 0ポチッ!
足あと

-
-
ブルーベリーのクラフテイー
2010/05/09 UP!
(ID:b2688295)
-
爽やかなお天気に恵まれお庭のお掃除(草取り)を済ませ お菓子が焼きたいなと思ってはいても、手のかかるものは作りたくない。 そんな時ぴったり...
続きを読む
-
-
アイスクリームと胡椒せんべい
2010/05/09 UP!
(ID:b2687491)
-
最近はおせんべいも、カレー味 わさび味 唐辛子味(これは以前からありましたね)・・・・・・ たくさんあります。 冷凍庫の抹茶アイスクリーム...
続きを読む
-
-
端午の節句 初鰹
2010/05/05 UP!
(ID:b2676210)
-
5月5日、子供の日は五節句のひとつ端午の節句です。 男の子の節句となったのは鎌倉時代の頃からといわれてます。 それ以前は、5月といえば田植...
続きを読む
-
-
lexiです トリミング
2010/05/04 UP!
(ID:b2673524)
-
ボサボサに毛が伸びたレクシー。 連休は意外とすいていて、簡単に予約が取れるようで、 綺麗にトリミングしていただくことが出来ました。 いかが...
続きを読む
-
-
木の器に魅せられて さわやかドリンク
2010/05/02 UP!
(ID:b2668522)
-
先日記事にしました木の角皿をStyle-hugさんで求めた時、 実はそれより先に魅せられたのがこのお盆でした。 灰糠(カイユウ)仕上げとい...
続きを読む
-
-
5月の風 small garden
2010/05/01 UP!
(ID:b2665365)
-
不順だった春の天候から抜け出て、連休と共に爽やかな天候になりました。 例年、5月の連休はどこにも行かずのんびりと過ごします。 といっても家...
続きを読む
-
-
木の器に魅せられて お惣菜2種
2010/04/28 UP!
(ID:b2657133)
-
このところ木の器が気にかかり、展示会やお店に足を運んでおりました。 魅力の一つに、使うほどに色、つやが変化し使う幅が広がってくる事です。 ...
続きを読む
-
-
photo Lesson 3
2010/04/25 UP!
(ID:b2648252)
-
photo lessonの3回目。 講師 久間 昌史氏 カメラには多くの機能がついてますが、触った事がないようなボタンを押して。 Aロック...
続きを読む
-
-
ドライいちご
2010/04/22 UP!
(ID:b2639843)
-
毎年作っているドライいちごですが、今年はどうも思うように行きません。 苺に砂糖をまぶし一晩置いて、翌日さっと煮て低温のオーブンで乾かして、...
続きを読む
-
-
念願かなって 2
2010/04/22 UP!
(ID:b2639844)
-
新幹線の新富士駅から井出ご夫妻の黄色い愛車で 富士山の絶景ポイントの田貫湖へ。 車中でもあまりに近くに見える富士山に3人で大感激。 しかし...
続きを読む
-
-
念願かなって ?T
2010/04/20 UP!
(ID:b2633989)
-
以前から伺いたかった富士宮のCafe ideaへ新幹線でお出かけです。 ご一緒してくださったのは、こちらと、こちらさま。 cafeでありp...
続きを読む
-
-
備前焼の魅力
2010/04/18 UP!
(ID:b2626977)
-
やっと温かくなった昨日はギャラリー巡りです。 先ずは日本橋高島屋まで。 ギャラリーせい さんによる備前焼作家 星 正幸さんの展示会です。 ...
続きを読む
-
-
もう春なのに
2010/04/16 UP!
(ID:b2621670)
-
今日は寒い一日でした。 どうした事でしょう。冬と春が交互にやってきて一向に春から先に進みませんね。 今日のお教室のさいちゅう、生徒さんが「...
続きを読む
-
-
春の炊き込みご飯 鯛めし
2010/04/13 UP!
(ID:b2612680)
-
春になると必ず炊くのが 鯛めし。 勿論、鯛が美味しい時期でしかも養殖が盛んになってお値段が手ごろになってます。 養殖の場合は、買い求めた日...
続きを読む
-
-
伊豆の旅 ?U 下田 箱根
2010/04/12 UP!
(ID:b2609284)
-
河津から下田へ。 最近の竜馬ブームで、竜馬にかかわりのある下田が観光に力を入れ沸いているとのことで 足を延ばしてみたのです。 観光案内所の...
続きを読む
-
-
伊豆の旅 ?U 下田 箱根
2010/04/12 UP!
(ID:b2609283)
-
河津から下田へ。 最近の竜馬ブームで、竜馬にかかわりのある下田が観光に力を入れ沸いているとのことで 足を延ばしてみたのです。 観光案内所の...
続きを読む
-
-
伊豆の旅 ?U 下田 箱根
2010/04/12 UP!
(ID:b2609282)
-
河津から下田へ。 最近の竜馬ブームで、竜馬にかかわりのある下田が観光に力を入れ沸いているとのことで 足を延ばしてみたのです。 観光案内所の...
続きを読む
-
-
伊豆の旅?T 河津七滝
2010/04/11 UP!
(ID:b2604765)
-
伊豆高原の桜を楽しむ為に小さな旅を楽しんできました。 伊豆高原は娘が小さい頃から度々家族旅行で出かけ、 その後も伊豆、箱根は近場という事も...
続きを読む
-
-
詰めがあまいと言われないように
2010/04/04 UP!
(ID:b2582915)
-
詰めがあまいという事にならないように、とレシピを組み立ててゆくのですが 現在その詰めの最中が4月のお教室の為に作成してるオードブルのレシピ...
続きを読む
ただいま募集中の「投稿テーマ」はこちら
もっと見る
↑pinotさんの新着ブログ(42/50) | レシピブログTOP