- pinotさんのmyレシピブック
-
今日の足あと 0ポチッ!
足あと

-
-
立てば芍薬、座れば牡丹......
2012/06/14 UP!
(ID:b12339410)
-
季節の花、この時期にしか出会わない芍薬と牡丹が奇麗です。 中国から薬用として入ってきた芍薬と牡丹。 お花屋さんで素敵な出会いがあったとき買...
続きを読む
-
-
茄子のごま和え 塩麹漬け
2012/06/11 UP!
(ID:b12329114)
-
Small gardenのトマト、きゅうり、茄子、全部鉢で育てておりますが お教室の生徒さんに数人の方が畑を借りて、野菜作りを楽しんでらっ...
続きを読む
-
-
梅雨入り
2012/06/09 UP!
(ID:b12322922)
-
関東地方も梅雨入りしたようです。 今週のクラスは 梅雨入り前のひととき がテーマ。 来週のクラスからはギアチェンジが必要ですね。 テーブル...
続きを読む
-
-
朝のドリンク
2012/06/07 UP!
(ID:b12316535)
-
数年前にブームになったドリンクがまた流行っているようです スームージとラッシーをミックスさせた何でもありなのですが 美味しくて体に良いし、...
続きを読む
-
-
ジューンベリージャム
2012/06/04 UP!
(ID:b12306206)
-
昨日収穫したジューンベリーをジャムに。 お砂糖をまぶして一晩おき、ジューンベリーのぼやけたお味を何とかしないと と思い、いちごを一緒に煮て...
続きを読む
-
-
薬味うどん
2012/06/02 UP!
(ID:b12300040)
-
小腹がすいたとき簡単にできるのが 麺料理またはパンなど。 稲庭うどん、讃岐うどん、氷見うどんなど、おいしいうどんが簡単に手に入るようになり...
続きを読む
-
-
美しく咲きました
2012/05/31 UP!
(ID:b12293528)
-
今年はバラがとっても奇麗に咲いてくれました。 夢中でバラを育てていた頃は20種類ほどありましたが、 手入れが思うようにゆかず、しかも夏、冬...
続きを読む
-
-
ごちそうさま
2012/05/29 UP!
(ID:b12289579)
-
ここ1ヶ月ほどの間に2カ所での初めての展示会を大成功で終わらせたKさんのお宅へ。 お食事のお呼ばれでお伺いしてきました。 センスの良い食卓...
続きを読む
-
-
一汁一菜 焼きおにぎりでおもてなし
2012/05/26 UP!
(ID:b12276979)
-
グリンピースが一番美味しいときですね。 少し前までは実が柔らかく香りも今ひとつだったのが、 ほっこりとしたグリンピースの香りとしっかりとし...
続きを読む
-
-
Photo Lesson 2012.5.
2012/05/24 UP!
(ID:b12270424)
-
今月のLesson は少々手間取ってしまっているキャリブレーションの 初歩からのご説明を頂き、でもまだ良く分からない。 少しは前進したので...
続きを読む
-
-
ごまとおじゃこのパスタ
2012/05/20 UP!
(ID:b12252751)
-
今日もごま 一年中おいしいおじゃこが手に入りますが、今の時期に出る新物は 香りもお味も濃くておいしい。 ごまとおじゃこのパスタ 茹でたパス...
続きを読む
-
-
あじさい
2012/05/15 UP!
(ID:b12239738)
-
お教室の食卓のお花は今月はテーマが 「新緑を楽しみながらのお弁当」ですので ドウダンツツジの目に染みるような新緑をメインにあじさいを添えて...
続きを読む
-
-
ごまの効能
2012/05/14 UP!
(ID:b12235606)
-
ごまの効能などと私としてはだいぶ大げさなタイトル。 このところごまにこだわり、お教室のご希望の方達と京都のお店のごまをお取り寄せしています...
続きを読む
-
-
見事です
2012/05/11 UP!
(ID:b12227009)
-
今週のお教室が終わりました、 ご自宅のお庭でクリスマスローズやバラを育ててらっしゃるSさんが 今年も見事なバラたちをお持ち下さいました。 ...
続きを読む
-
-
Small gardenに畑
2012/05/10 UP!
(ID:b12223562)
-
Small gardenに畑。 というのは大げさなのですが、夫が急にお野菜の苗を植えました。 きゅうり、トマト、なす 夏の三大野菜。 それ...
続きを読む
-
-
小さなおもてなし 一汁一菜 5
2012/05/07 UP!
(ID:b12212895)
-
夜、ブラインドから差し込む光がいつもよりくっきりとして明るいのに気づきました。 月が地球にもっとも近づき満月の時期と重なるとこのような現象...
続きを読む
-
-
子供の日の蒸しパン
2012/05/04 UP!
(ID:b12203389)
-
5月5日は子供の日。 世界中の子供の幸せを願います 5月の連休は五月晴れが当たり前のように感じてましたが 今年は日本中が大雨で被害まで出た...
続きを読む
ただいま募集中の「投稿テーマ」はこちら
もっと見る
↑pinotさんの新着ブログ(27/50) | レシピブログTOP