- pinotさんのmyレシピブック
-
今日の足あと 0ポチッ!
足あと

-
-
七草粥 レシピ
2013/01/08 UP!
(ID:b12967173)
-
1月7日は七草がゆを朝一番で頂きますが。 と言っても朝は無理なので、お昼に頂きます。 無病息災を願って春の七草を使って作る七草がゆ。 毎年...
続きを読む
-
-
海老と餅入りリゾット レシピ
2013/01/06 UP!
(ID:b12961456)
-
明日の打ち合わせの為に考えを纏めなくてはならないし、 お教室のレシピの最終確認や、食卓の事等やる事はいっぱいあるにもかかわらず 何故かあと...
続きを読む
-
-
お節料理
2013/01/03 UP!
(ID:b12954424)
-
我家のおせち料理は、目新しい物はありません。 ごく普通のお節のお献立です。 以前に、名店と言われている料亭にお節をお願いして最近の傾向や ...
続きを読む
-
-
2012年 年越しそば
2012/12/31 UP!
(ID:b12947658)
-
あと数時間で2012年も過ぎようとしております。 お決まりの我家のおせちも作り終え、夫自慢の手打ち蕎麦をいただき ほっとしながらも、あれも...
続きを読む
-
-
お節の準備 黒豆
2012/12/30 UP!
(ID:b12945283)
-
お節のお献立で一番早くなくなるのが我家では黒豆です。 先日求めたStoub鍋で2袋、600gの黒豆を煮ました。 黒豆の煮方は、今はいろいろ...
続きを読む
-
-
ポークロースト
2012/12/22 UP!
(ID:b12923770)
-
長い間欲しかった大きなサイズのStaub鍋が昨日届きました。 色こそ全く好みのというわけにはいかなかったのですが、ネットショッピング でポ...
続きを読む
-
-
クリスマスの食卓
2012/12/15 UP!
(ID:b12904990)
-
今年のお教室のクリスマスのテーマカラーは赤ですが、 赤は華やかで目を引き、どのようになるか使い方次第のところがあって、 大変難しいのです。...
続きを読む
-
-
クリスマスの準備
2012/12/12 UP!
(ID:b12896851)
-
早いもので12月も中旬です。 例年に比べるとゆっくりとしたペースのクリスマスの準備も やっと形になりました。 先ずはクリスマスリース 今年...
続きを読む
-
-
ごまと柚子のダンテル
2012/12/06 UP!
(ID:b12879646)
-
12月は特別な月。 クリスマスを迎え、翌日からはお正月の準備をします。 お教室ではクリスマスメニューと(と言っても特別ではなく、お家で楽し...
続きを読む
-
-
ありがとう
2012/12/02 UP!
(ID:b12867236)
-
アメリカから荷物が届きました クリスマスにしては一寸早いし。 実は娘から私へのバースデープレゼントです グラス Elaine Hyde 作...
続きを読む
-
-
定番 肉じゃが
2012/11/29 UP!
(ID:b12858687)
-
寒くなってくると煮物が恋しくなります。 昨日の煮ものが肉じゃが。 沢山作り、Photo lessonの昼食にもお出し致しました。 肉は薄切...
続きを読む
-
-
11月のアレンジメント
2012/11/18 UP!
(ID:b12825201)
-
11月はボージョレーヌーボーの月 今年は天候不順でお味が今ひとつ、と言われておりましたが 届いたワインは香り色、お味全て整った美味しいワイ...
続きを読む
-
-
やさしいスープ
2012/11/17 UP!
(ID:b12822562)
-
激しい風と雨、コートが必要な寒さになり寒い寒い冬が足下まできています。 牛すね肉で時間をかけて、丁寧にとったスープでお野菜を煮ます 弱火で...
続きを読む
-
-
焼いて混ぜるだけ
2012/11/13 UP!
(ID:b12810144)
-
お教室がある間は冷蔵庫の中を常に整理しておかないと 作業の効率が悪くなり、どこの段にしまったのかがわからなくなってしまいます アメリカの冷...
続きを読む
-
-
お教室のあとで
2012/11/12 UP!
(ID:b12806929)
-
先週のお教室が終わり、ほっとしたところでテーブルを彩っている 薔薇に夕陽があたって輝いてました テーブルクロスの色に合わせて用意した薔薇の...
続きを読む
ただいま募集中の「投稿テーマ」はこちら
もっと見る
↑pinotさんの新着ブログ(23/50) | レシピブログTOP