【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
空豆は塩茹でにして薄皮をむきます。
ミキサーに入れてだし汁を少し加え、ペースト状になるまで滑らかにします。だし汁を沸かして、ペースト状の空豆と塩を加えます。
水溶き片栗粉でトロミを付けたら完成!!
温かくても冷たくてもOKです。
記事のURL:http://momchi.blog37.fc2.com/blog-entry-341.html
ぴよさん 2012/04/29 UP! マムチさん、おはようございます。ほっくりほくほくの空豆をスープにすると、こんなに美しいグリーン色になるんですね。きれいな色に、新緑を重ねてうっとり。。。です♪。
♡さっぱりコクうま!鶏むね肉のみぞれ煮♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #大根レシピ #節約レシピ 】
おいしそう6件
♡簡単すぐでき! 豚バラねぎのつけうどん♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #うどんレシピ #麺 】
おいしそう4件
♡抱えて食べたいコールスロー♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #サラダ #キャベツ #にんじん 】
おいしそう7件
そういえば❤と、鶏むね肉を手開きで!?洗い物ほとんどなしワンパンやみつき油淋鶏❤
おいしそう5件
スコーンまでトースターで❤ノンバター豆乳使用でざくふわヘルシーチョコチャンクスコーン❤
↑空豆のすり流し | レシピブログTOP