鶏ささみは食べやすく切って塩麹で下味を付け、10分程置く。
大根は短冊切り、ねぎは斜め切り、
ちくわと絹さやは食べやすい大きさに切る。
冷やご飯は流水で洗ってぬめりを取り、ザルに上げておく。
鍋に[A]を煮立てて大根とねぎを入れ、
それがやわらかくなってきたら弱火に落とし、
ささみ・ちくわを加えて火を通す。
最後にご飯と絹さやを入れ、一煮立ちさせて、
絹さやが鮮やかな緑になったらできあがり。
「ハウス 料亭生しょうが」をのせ、少しずつ溶かしながら
いただきます。
◆ささみを入れた後は、あまり強い火でいきなり煮ると
かたくなりやすいので注意。
♡鶏団子と白菜の春雨スープ煮♡【#簡単レシピ#時短#ひき肉#鍋】
おいしそう56件
身体も心もほっこり❤️と、我が家の大定番♪黄金比の照り焼きチキン❤️
おいしそう59件
【材料4つ!炊飯器で】オススメです!とろとろラフテー*豚の角煮
おいしそう50件