鶏出汁しょうが雑炊by 庭乃桃さん
【料理紹介】
美味しい鶏出汁がじんわり体にしみ入る、
やさしい味わいの雑炊。
あと乗せしたおろししょうがを
少しずつ溶かしながらいただけば
朝からでも元気いっぱいになれます♪
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
冷やご飯 |
お茶碗4膳分 |
鶏ささみ |
2~3本 |
塩麹 (※塩分30%のもの) |
小さじ1 |
大根 |
10cm |
ねぎ |
10cm |
ちくわ/かまぼこ |
2本/5cm |
絹さや |
8さや |
[A] 鶏ガラスープ (※市販の顆粒を溶いたものでも可) |
600cc |
[A] 酒 |
大さじ1 |
[A] 味醂 |
大さじ1 |
[A] 塩 |
小さじ1/4 |
[A] 醤油 |
小さじ1 |
[A] 砂糖 (甜菜糖/きび糖) |
ひとつまみ |
[A] 粗挽き黒胡椒 |
少々 |
「ハウス 料亭生しょうが」 |
適量 |
|
【作り方】
- 鶏ささみは食べやすく切って塩麹で下味を付け、10分程置く。
- 大根は短冊切り、ねぎは斜め切り、
ちくわと絹さやは食べやすい大きさに切る。
冷やご飯は流水で洗ってぬめりを取り、ザルに上げておく。
- 鍋に[A]を煮立てて大根とねぎを入れ、
それがやわらかくなってきたら弱火に落とし、
ささみ・ちくわを加えて火を通す。
- 最後にご飯と絹さやを入れ、一煮立ちさせて、
絹さやが鮮やかな緑になったらできあがり。
- 「ハウス 料亭生しょうが」をのせ、少しずつ溶かしながら
いただきます。
【ワンポイントアドバイス】
◆ささみを入れた後は、あまり強い火でいきなり煮ると
かたくなりやすいので注意。