【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
昆布は極細切りにする。
水気をよく切った水煮大豆に、塩麹と 1). の昆布を和え、 2時間以上置いて、味をなじませればできあがり。
◆ご飯のおかず、おつまみ、お茶請けに合うよう、 塩気を少し強めにしてあります。 お好みで塩麹の量を加減して下さい。
記事のURL:http://bluetenflor.blog5.fc2.com/blog-entry-527.html
雪葉さん 2012/01/26 UP! 塩こうじだけでこんな美味しそうな一品もできちゃうのですね~。雰囲気がある器で、写真がとっても素敵♪天気はどうですか。デトロイトは曇ってばかりです…。だから室内で撮ると写真も暗くなっちゃいます。
お返事: 雪葉さん、嬉しいコメントありがとうございます♪お天気、こちらもぼちぼちといったところです。(笑)おかげさまで今はそんなに寒くはないんですけれど、お天気が割と変わりやすくって。。。曇りの日って、写真を撮るのが難しいですよね~
♡さっぱりコクうま!鶏むね肉のみぞれ煮♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #大根レシピ #節約レシピ 】
おいしそう6件
♡簡単すぐでき! 豚バラねぎのつけうどん♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #うどんレシピ #麺 】
おいしそう4件
♡抱えて食べたいコールスロー♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #サラダ #キャベツ #にんじん 】
おいしそう7件
そういえば❤と、鶏むね肉を手開きで!?洗い物ほとんどなしワンパンやみつき油淋鶏❤
おいしそう5件
スコーンまでトースターで❤ノンバター豆乳使用でざくふわヘルシーチョコチャンクスコーン❤
↑大豆の塩麹昆布和え | レシピブログTOP