きゃ~。とってもおいしそう~&絵になるSTAUBだわ~~~。1合炊きができる大きさってあまりない?ので、とても有難いお鍋ですね。しかも、色合いも素敵!!! そして、manngoさんの活用方法がまた素敵だわ~。底も分厚いのでしょうかね…!? 土鍋で炊くと美味しいと色んな方から聞くのですが、土鍋は2回程しか試していないからか、まだあまり思うように炊けないんです。。。 2015/06/10 UP
チリコンカン、食べたこともつくったこともないかも…。ポテトと一緒に頂くのとか、また、おいしそうでたまらないわぁ~。いつも、お上品で、おいしそうで、豪華な食卓だわ~!! こんもりと見事なかつらむきもご自身でつくられたのでしょうか(?_?)メカジキのお刺身もいただいたことがないわ~~~。 2015/05/01 UP
オーバルホットプレート、こんな風に使えるのですねぇ~。おしゃれだわ~~~。STUBは見た目にもカッコいいし、分厚く何でも美味しく仕上げてくれそうですねぇ~~~。コラムは少し前に拝読しましたが、より一層魅力的に感じるものでした。タイでも、最近、すごいデパート?ができたので、今度、鍋売り場に探しにいってみようと思っています♪♪♪ 2015/04/10 UP
これは…十分、きちんと料理されているじゃないですか~!?!?!? いつも、簡単と書かれているレシピを拝見して、私は、毎日超簡単メニューだと反省させられます…(^^;) それと、市販品も美味しいものをそろえられるのは、素晴らしいと思います。こだわる方にはお買いものだけでも1つの場所でそろわなかったりと大変でしょうし。それにしても、おいしそうなメニューだわ~~~。盛り付けもとっても素敵です☆ 2015/04/09 UP
こんばんは~。昨日だったか、としこ屋さんのほうに、ぼけて、コメントを残してしまっていました~@@; お二人に申し訳ないです…(汗)。金沢でのお食事、堪能されたようで、羨ましいです~。雲丹も調理法?等によって色々違うのですね。ホタルイカ、大好物ですが、私、動いているままはかぶりつけないかも!? 2015/04/05 UP
サラダ蕎麦って食べたことないですが、とても綺麗な野菜とおそばで、おいしそうだわ~o(^O^)oタイにもタケノコあるんですよ。スーパーではめったにみかけませんが、友達が水茹でされたものなのかなぁ…市場で買ったことがあるらしくて、臭くて食べられなかったと話していました。まれに、スーパーでタケノコ売っていて、丸ごとかうとおいしいらしいですが、タイミング悪いのか、発見できないまま数年経過しました…。 2015/04/01 UP
美味しいお魚調達されていて、いつもすごいわ~!!! こちらでは調理済のイカのお刺身しか目にしたことがありません(--;)子持ちのお魚もおいしそうでたまらないわ~。いつか、行ってみたいスポットだわ~。manngoさんのブログを見なかったら、一生知らないところな気がします。manngoさん、行動力も抜群でかっこいいわ~。 2015/03/27 UP