ナシゴレン
料理紹介
インドネシアの炒めごはん、ナシゴレン。
甘辛いごはんがクセになります。
お子さんが召し上がる時は唐辛子を抜いやり、スウィートチリソースを少なくしたりして辛味を調節してください。
材料
- 小えび 80g
- 鶏もも肉 80g
- 玉ねぎ 1/4個
- 赤パプリカ 1/4個
- いんげん 4本
- 雑穀ごはん 2杯
- きゅうり 1/4本
- トマト 1/4個
- (A)油 大さじ1
- (A)にんにく(みじん切り) 1/2かけ
- (A)唐辛子(輪) 少々
- (B)スウィートチリソース 大さじ2
- (B)ケチャップ 大さじ1
- (B)オイスターソース 小さじ2
- (B)ナンプラー 小さじ1
- (B)こしょう 少々
- たまご 2個
- 油 小さじ1
作り方
- 1.
1鶏もも肉は小さめの角切りにする。
玉ねぎ、赤パプリカは8mmの角切りにする。いんげんは8mmの長さに切る。
きゅうりは斜め薄切りに、トマトはくし形切りにする。
- 2.
フライパンに(A)を入れて火にかけ、鶏もも肉を炒める。
火が通ったら、小えび、玉ねぎを入れる。
- 3.
玉ねぎが透明になったら赤パプリカといんげんを加える。
ごはんを入れて混ぜ、混ぜておいた(B)を加える。
- 4.
別のフライパンに油をひき、たまごを割り入れ目玉焼きを作る。
- 5.
(3)の炒めごはんを盛り付け、きゅうりとトマトを飾り、目玉焼きをのせる。
ワンポイントアドバイス
彩り良くいんげんや赤パプリカで作りましたが、冷蔵庫にある旬野菜でいろいろアレンジしてもOK。
たまごを崩してめしあがれ!
記事のURL:
- (ID: r729668)
- 2014/03/26 UP!