鶏肉のバルサミコ煮込み
お家パーティでよく作るチキンメニュー。
豪華そうに見えますがとっても簡単なので、レシピを教えるとみんなによろこんでくれます。
料理紹介
クリスマスやバレンタインにもオススメのパーティメニュー。
チキンももちろんですがとろとろにあまーくなったペコロスが美味しいです♪
材料
- 鶏もも肉 200g
- (下味)酒 大さじ1/2
- (下味)塩・こしょう 少々
- 小たまねぎ(ペコロス) 4個
- エリンギ 1本
- ズッキーニ 4切れ
- (A)オリーブ油 大さじ1/2
- (A)にんにく(スライス) 1個
- (B)はちみつ 大さじ1
- (B)バルサミコ酢 大さじ3
- (B)赤ワイン 100cc
- (B)塩 小さじ1/3
- (B)ローリエ 1枚
- ピンクペッパー 適量
作り方
- 1.
鶏もも肉は一口大に切り、下味に漬けておく。
小玉ねぎは皮を剥く。
エリンギは長さを半分にして縦1/4等分に、ズッキーニは輪切りにする。
- 2.
フライパンに(A)を入れて弱火にかけ、にんにくの香りがしてきたら鶏肉を皮面から中火~強火で焼く。
皮に焼き色がついたら裏返してエリンギ、ズッキーニも一緒にソテーする。
エリンギ・ズッキーニは盛りつけ皿にあけておく。
- 3.
別の鍋に(B)はちみつを入れて火をかけ、カラメル色になったら、バルサミコ酢を加えて半量になるまで煮込む。
- 4.
赤ワインを入れて沸騰したら(2)の鶏肉と油、小玉ねぎ、ローリエ、塩を入れて蓋をして中火で10分位煮込む。
途中、焦げ付かないように鍋をかきまわす。
- 5.
お皿に鶏肉と小玉ねぎを盛り付け、ソースが緩いようだったら煮詰めたものを上からかける。ピンクペッパーをちらす。
ワンポイントアドバイス
(2)で鶏肉は中まで火を通さなくて良いので旨味をとじこめて適度な焦げめをつけましょう!
記事のURL:
- (ID: r681497)
- 2013/12/01 UP!