【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
まずは砂出し! なるべく大きいボール&ザル(あれば網付きのバット)にあさりを入れ、水500ccに対して塩大さじ1を入れ、あさりが半分顔を出すくらい漬けて、冷暗所(寒いと砂吐かない、暑いと傷む、新聞で覆うと汚れ防止にもなる)で3時間以上置く。
フライパンに材料を全て入れ、蓋をして、口開いたものから順にすぐに取り出す。
残った出汁も飲みたいので辛かったら水を足して温めて、あさりにかける。あればパセリで彩りを。
洋風にするならオリーブオイル、にんにく、鷹の爪、バター
記事のURL:
♡さっぱりコクうま!鶏むね肉のみぞれ煮♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #大根レシピ #節約レシピ 】
おいしそう6件
♡簡単すぐでき! 豚バラねぎのつけうどん♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #うどんレシピ #麺 】
おいしそう4件
♡抱えて食べたいコールスロー♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #サラダ #キャベツ #にんじん 】
おいしそう7件
そういえば❤と、鶏むね肉を手開きで!?洗い物ほとんどなしワンパンやみつき油淋鶏❤
おいしそう5件
スコーンまでトースターで❤ノンバター豆乳使用でざくふわヘルシーチョコチャンクスコーン❤
↑あさりの酒蒸し | レシピブログTOP