【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
(下準備) ハムは細切りする。 ミニトマトはへたを取り、縦半分に切る。
中華麺をゆで、冷水で冷やし、水をよく切る。
ジャーに具を詰める。順番は、めんつゆ→ハム→錦糸卵→ミニトマト→葉野菜→麺
ふたをして持ち運び。冷蔵庫で冷やして皿にもって召し上がれ!
ミニトマトは半分に切って、ジャーの面に沿って入れると見た目が綺麗です。 食べるときはジャーをひっくり返して皿に盛ることをイメージして、具を入れる順番に注意しましょう!
記事のURL:
♡さっぱりコクうま!鶏むね肉のみぞれ煮♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #大根レシピ #節約レシピ 】
おいしそう6件
♡簡単すぐでき! 豚バラねぎのつけうどん♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #うどんレシピ #麺 】
おいしそう4件
♡抱えて食べたいコールスロー♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #サラダ #キャベツ #にんじん 】
おいしそう7件
これがおからだなんて❤もっちりもちもち甘じょっぱヘルシーチーズおから餅❤
【レシピ】材料キャベツと卵だけ♬ヘルシーとんぺい焼き♬
おいしそう1件
↑ジャー冷やし中華 | レシピブログTOP