(下準備)
ニンニク、タマネギはみじん切りする。
甘エビは背わたを取る。
菜の花は下ゆでし、茎と葉に分け、葉は細かく刻む。
芽キャベツは下の固い部分を切り落とし、半分に切る。
ハマグリは砂抜きして、水から沸かしてだしを取る。サフランを加えて色を出しておく。(パエリアのスープに使います)
冷たい状態のパエリアパンにニンニクとオリーブオイル(分量外)を入れ、弱火できつね色になり香りが立つまで炒める。タマネギを加え、きつね色になるまで中火で炒める。
米を入れて油とよくなじませ(弱火で3分くらい)、ハマグリのだしで作ったサフランスープを加えてひと煮立ちさせる。塩で味を調え、米を均したら、ハマグリと甘エビを並べる。ふたをして20分間弱火にかける。
残り3分になったら、芽キャベツと菜の花を並べ、再びふたをして時間まで弱火にかけて完成。
ハマグリはとってもおいしいだしが取れます!
サフランスープのベースにぜひ使いましょう!
記事のURL:http://ameblo.jp/lagrimahermosa/entry-11984918757.html