【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
カボチャは皮と種を取って、ざっくりカットしてレンジに5分(600wの場合)かけてから潰す
小鍋に牛乳とグラニュー糖を入れ、温めながらグラニュー糖を溶かす
①の潰したカボチャをボウル入れて、②の牛乳を少しずつ加えてながらカボチャをのばす
③を小鍋に戻して、生クリームを少しずつ加えて混ぜながら温め、沸騰はさせず沸騰寸前で火を止める
④に粉ゼラチンを加えて、よく混ぜてゼラチンを溶かす
好みの型に流して冷蔵庫で固め、好みで生クリーム等をトッピングして出来上がり
ゼラチンは沸騰させると温度が高くなり過ぎて、固まり難くなるので、沸騰寸前で火を止めてから加えましょう!!
記事のURL:
♡さっぱりコクうま!鶏むね肉のみぞれ煮♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #大根レシピ #節約レシピ 】
おいしそう6件
♡簡単すぐでき! 豚バラねぎのつけうどん♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #うどんレシピ #麺 】
おいしそう4件
そういえば❤と、鶏むね肉を手開きで!?洗い物ほとんどなしワンパンやみつき油淋鶏❤
おいしそう5件
♡抱えて食べたいコールスロー♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #サラダ #キャベツ #にんじん 】
おいしそう7件
【レシピ】ワンパンでお店の味♬ベーコンのトマトクリームパスタ♬
おいしそう14件
↑カボチャのパンナコッタ | レシピブログTOP