【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

美味しいよ♪茶碗蒸し☆ レシピ

美味しいよ♪茶碗蒸し☆
この記事をお気に入りに追加する 70 おいしそう! 22
  • 調理時間:515
  • 人数:4人分

料理紹介

母に教えてもらったレシピを元に
最近ちょくちょく作るので
自分流に書かせてもらいますね♪
離乳食練習中の息子もパクパク食べてくれます♪
茅の舎の出汁を使うと本格的で手軽に美味しいのでオススメです♪

材料

  1.  2個(100g)
  2. 出汁 400cc(ほんだしなら水400+小さじ1
  3. ▲味醂 小2分の1
  4. ▲塩 小2分の1
  5. ▲しょうゆ 小1
  6. ▲味の素 少々
  7. 海老 4匹
  8. ボイルほうれん草や冷凍枝豆など 適量
  9. かまぼこなど 4〜8スライス
  10. 干し椎茸(シメジでも) 適量

作り方

  1. 1.

    ★干しシイタケは、ぬるま湯に砂糖をほんの少々入れたもので戻しておく。

    ★出汁を用意しておく。→粗熱をとっておく
    (シイタケの戻し汁も出来たら使えたらベター)

    ★海老は皮を剥き、背わたを取って塩少々して酒を振っておく。

    ★ボイルほうれん草や枝豆などの緑野菜を用意しておく

    ★かまぼこはスライスしておく

  2. 2.

    卵をボールに溶いて▲を全て入れる。
    (出汁が熱いと流した時に卵が固まる事があるので注意!)

  3. 3.

    4つの容器に好みの具材を入れて
    ①を茶漉しでこした卵液を流し入れて蓋をする。(アルミ箔でも可)

  4. 4.

    器が入る高さのある鍋に、容器の半分位の高さ位まで水を入れ沸騰させて弱火にし、茶碗蒸しの器を入れてタオルなどをはさんだ鍋の蓋をして10分くらいしたらそっと様子を見る。
    (具材後入れの時はサッと具材を入れて蓋をして1〜2分蒸します)

    いい感じになっていたら出来あがり♪

ワンポイントアドバイス

火にかけるときは、弱火にして下さいね♪

記事のURL:

  • (ID: r1155567)
  • 2017/02/26 UP!

他の卵のレシピ(239,026件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑美味しいよ♪茶碗蒸し☆ | レシピブログTOP