【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

ひじきとトマトの炒め煮丼 レシピ

ひじきとトマトの炒め煮丼
この記事をお気に入りに追加する 2 おいしそう! 5
齋藤晃子さん
齋藤晃子さん
  •     家族
  •    その他
普段はマクロビには辛口の息子が「なかなかいけるんじゃね?!」と言ってくれた♪
  • 調理時間:515
  • 人数:3人分

料理紹介

お肉なしでも十分満足感のある丼です!
トマトと玉ねぎの甘さとコクが効いています!

材料

  1. ひじき 10g
  2. 玉ねぎ 100g
  3. トマト 1~2個
  4. ニンニク 1かけ
  5. オリーブ油 小さじ2
  6.  小さじ1/3
  7. コショー 少々
  8. 醤油 小さじ1~2

作り方

  1. 1.

    ひじきはさっと洗い水に3分ほど浸けてざるにあげておく。長いひじきは3㎝くらいに切る。
    トマトはざく切り、玉ねぎはくし切り、ニンニクはみじん切りにしておく。

  2. 2.

    フライパンに油とニンニクを入れて炒める。ニンニクがカラッとしたら玉ねぎを塩をふりながら(分量外)炒めていく。中火で。

  3. 3.

    玉ねぎが透き通ってきたら、ひじきとトマトも入れ炒め合わせる。2分ほど炒めたら蓋をして5分ほど蒸し煮する。(弱火で)

  4. 4.

    塩、醤油、コショーで味をととのえる。
    水気が多いようなら強火で煮飛ばす。

ワンポイントアドバイス

・ひじきは長い時間水に浸けると旨みも栄養分も流出してしまいます。
・塩をふりながら野菜を炒めると甘みが出やすくなります。マクロビでは砂糖を使わないので、野菜の甘さを引き出すように料理します。

記事のURL:http://ameblo.jp/cotocoto-1/entry-11879995291.html

  • (ID: r766143)
  • 2014/06/18 UP!

他のひじきのレシピ(19,211件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑ひじきとトマトの炒め煮丼 | レシピブログTOP