ひじきはさっと洗い水に3分ほど浸けてざるにあげておく。長いひじきは3㎝くらいに切る。
トマトはざく切り、玉ねぎはくし切り、ニンニクはみじん切りにしておく。
フライパンに油とニンニクを入れて炒める。ニンニクがカラッとしたら玉ねぎを塩をふりながら(分量外)炒めていく。中火で。
玉ねぎが透き通ってきたら、ひじきとトマトも入れ炒め合わせる。2分ほど炒めたら蓋をして5分ほど蒸し煮する。(弱火で)
塩、醤油、コショーで味をととのえる。
水気が多いようなら強火で煮飛ばす。
・ひじきは長い時間水に浸けると旨みも栄養分も流出してしまいます。
・塩をふりながら野菜を炒めると甘みが出やすくなります。マクロビでは砂糖を使わないので、野菜の甘さを引き出すように料理します。