【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

新しょうがの甘酢漬け レシピ

新しょうがの甘酢漬け
この記事をお気に入りに追加する 1 おいしそう! 3
85やこさん
85やこさん
  •     夫  親
  •    その他
手作りのお寿司に添えたり、お弁当の豚肉に添えたりします。手作りは、色も優しくお好みの酸っぱさに。
  • 調理時間:1時間以上
  • 人数:5人以上分

料理紹介

5月〜7月にかけて出回る新しょうが。お安い時に買ってせっせと1年分の甘酢漬けを作ります。瓶で10本?

材料

  1. 新しょうが 1パック
  2. 米酢 150ml
  3. 三温糖 大さじ1
  4.  少々

作り方

  1. 1.

    新しょうがを洗い、スライサーでスライスします。(薄くする方がいい)塩をまぶし、30分ぐらいおきます。

  2. 2.

    新しょうがをざるに入れ熱湯をかけます。冷ましておきます。

  3. 3.

    米酢と三温糖を鍋に入れ温めます。こちらも冷まします。

  4. 4.

    冷ました2)のしょうが熱湯消毒した瓶に入れます。(しっかり水分をしぼりって)そこへ、3)のお酢の液を入れます。瓶のふたをして、冷蔵庫で保存します。1日ぐらいたつと、ピンク色のしょうがになります。

ワンポイントアドバイス

料理に味を足したいときも、このしょうがを刻んで入れます。(和え物など)買ってきたお寿司の時も、このしょうがを添えて。お好み焼きに入れても。

記事のURL:http://d.hatena.ne.jp/flat85/edit?date=20120608

  • (ID: r742540)
  • 2014/04/24 UP!

他のしょうがのレシピ(51,529件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑新しょうがの甘酢漬け | レシピブログTOP