魚に軽く塩、こしょうをして、両面に軽く小麦粉をまぶしておく。
野菜は 1~2センチ角に切り、にんにくはみじんぎり。
フライパンを中火にかけ、オリーブオイルを入れ、熱くなってきたら魚を入れ、両面に焼き目がつくまで焼く。(あまりひっくり返すと 身が崩れるので1度ずつだけ返します)
魚が焼けたら、薄く分量外の油脂を塗った耐熱皿に移し、並べておく。
魚を焼いたフライパンを ペーパータオルなどで軽く拭く。
冷めたフライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ、火をつける。
にんにくの良い香りがしてきたら、まず、ズッキーニとナスを炒め、次に残りの野菜を入れて炒める。
ガーリックソルト、黒こしょう、イタリアンハーブを振りいれ、全体がしんなり火が通ってきたら、4の耐熱皿に並べた魚の上に広げてる。
オーブンをブロイラーに設定し、8を入れ焦げ目が付いたら できあがり。
イタリアンハーブミックス セージ、ローズマリー、タイム、マジョラム、オレガノ、バジル などのハーブを組み合わせて自分で作れます。
私は焦げ目がついた ローストベジタブルが大好き。
作り方を覚えておけば、パスタに混ぜたり、添え野菜にしたりと、いろいろ使えます!
バルサミコ酢を加えても、とてもおいしいです。