いつも応援ありがとうございます!
もちろん全ポチです☆
by mesonさん2012/02/29 UP お返事:こんにちは!
チェダー入りのカンパ、焼きたてはもちろん(味見と称して、端っこ2つとも食べちゃった~^^;)、冷めてもこのチーズがカリカリになって、すごく美味しかったんです。これは、きっと何度も作りますよ~。何もつけずに このまま食べてもほんとに、美味しいの。
塩麹、そうそう!今、実験中。しっかりレシピに出来るかな~~^^
いつも、ほんとうに温かいコメント嬉しいです☆
もちろん全ポチ!
by mesonさん2012/02/25 UP お返事:mesonさん、こんにちは~!
前回も大失敗だったのですが、結構練習していて やっと写真を撮れるくらいになったんです^^
里芋のポタージュ、もうめちゃくちゃ自己流です~。仲良くしていただいているブロガーさんが、よく里芋ポタージュを作られていて どんな味???ってずっと思っていました。これは、玉葱と里芋をいためて、ブイヨンで柔らかくなるまで煮てから、FPで攪拌。そして、牛乳と少しの生クリで味付けしました。
私の方こそ、いつも気にかけていただき、とても嬉しく思っています。有難うございます!!
もちろん全ポチです☆
by mesonさん2012/02/24 UP お返事:こんにちは♪
mesonさん、里芋お好きですか~^^私はやっぱり煮物は好きになれなくって。。。これ、ほんとにカットして蒸すだけなので超簡単です。蒸すとお野菜の甘味が増すのも分かり、今後も里芋見つけたら買うと思います!
ダイソー、カナダにもあるんですよ~^^すごいですよね。ダイソー様々なグッズが意外に多い我が家です~^^
もちろん全ポチ☆
by mesonさん2012/02/22 UP お返事:mesonさん、こんにちは~♪
そうなんです。丸めて作る所から、この名前がついています。皮は、もちろん包んでもいいんですが、こうして小麦粉を2度づけすると 結構皮っぽく、しかももっちりと仕上がります!
ほんとうに、有難うございます☆
オーブンでポトフ、作った事がないです!
ストウブやルクを使ってオーブン調理する場合、蓋は閉めますか?挑戦したいなあ。
ブロッコリーのガーリックパン粉焼き♪彩りも美しく、とっても美味しそうです(^^)
by アスリートフードマイスター Kumiさん2012/02/21 UP お返事:こんにちは!
ポトフやおでんをオーブンで作る時、ストウブの蓋は閉めています。それでも、結構汁が蒸発しているんですよ~。
じっくりと煮えていて、お野菜の型崩れがまったくないのが、気に入っています!いつも温かいコメント、有難うございます~☆