生タラの皮と骨を取り除き、包丁で叩いてミンチする。●の材料と一緒にボウルに合わせてひと塊になるまでよくこねる。
作り方1の材料を別々のボウルに3等分する。一つのボウルに抹茶パウダー、もう一つのボウルにカレー粉を加えよく混ぜ合わせる。
作り方2の3つのボウルの生地をそれぞれ6等分し、丸めて少し潰し成型する。
中火で加熱したフライパンに揚げ焼き用油をひき、成型した生地を焼く。焼き色がついたら取り出して油をきる。
揚げ焼きしたナゲットを器に盛り付ける。プレーン生地のナゲットに桜でんぶを散らして完成。
作り方1:生タラはキッチンペーパーで軽く水気をおさえてから調理して下さい。作り方4:揚げ焼きする際は色や香りが他のナゲットに移らないようプレーン生地、抹茶生地、カレー生地の順に揚げ焼きして下さい。