【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

夏に食べたい梅豆腐麺 レシピ

夏に食べたい梅豆腐麺
この記事をお気に入りに追加する 1 おいしそう!
さちさん
さちさん
  • 調理時間:515
  • 人数:1人分

料理紹介

中華麺の上にどーんと…梅豆腐と梅干をトッピング!
暑い日には梅豆腐とごまだれでさっぱりと食べてみては。。
ごまだれににんにくをプラス!

材料

  1. 中華麺 1袋.165g
  2. 木綿豆腐 100g
  3. 梅干 大きめ2個
  4. ヤマサストレート専科ごまだれ 100~150cc
  5. にんにく 1かけ
  6. きゅうり 適量
  7.  1個
  8. カニかまぼこ 適量

作り方

  1. 1.

    *中華麺を茹でる
    (茹で時間3分)

    *豆腐の水切り
    キッチンペーパーでくるむ

  2. 2.


    *きゅうり・千切り
    *卵・耐熱皿にとき、レンジで1分30秒加熱、冷めたら切る
    *カニかまぼこ・細くさく

  3. 3.

    *梅豆腐)
    *水切りした豆腐を器に入れ、くずす
    *梅干をちぎり加え軽く混ぜる
    *ラップにギュットくるむ

  4. 4.

    *たれ)
    にんにくをみじん切りにして、600wレンジで30秒加熱
    *ごまだれに加え混ぜる

  5. 5.

    *麺をよく水切りし、トッピング
    *麺、きゅうり、卵、カニかまぼこの順
    中央に梅豆腐をのせ、梅干をおく

  6. 6.

    *食べる直前にごまだれをかける

ワンポイントアドバイス

豆腐の水切りをしっかり!そうめん、うどんでもOK

記事のURL:

  • (ID: r1050559)
  • 2016/04/19 UP!

他の豆腐のレシピ(106,149件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑夏に食べたい梅豆腐麺 | レシピブログTOP