*しらたきともやし*の大和芋でネットリ♡春巻き♪
料理紹介
しらたきの春巻きを食べたくて作りました。ネットリ感をだすために、オクラと大和芋、上新粉を入れました。もやしのしゃきしゃき感も面白い、ヘルシーな春巻きです。
材料
- 春巻きの皮(ミニサイズ) 20枚
- 人参 約1/4本
- しらたき 1袋
- もやし 1袋
- オクラ 4本
- 塩 小1
- 砂糖 大1
- とりがらの素 大1
- 水 大3
- しょうゆ 大1
- ごま油 適量
- 大和芋 大3
- 油(揚げる用) 適量
- 上新粉 大1
作り方
- 1.
しらたきとオクラを茹でる。エリンギ、人参を切る。オクラも切る。フライパンにごま油を引き、火をつける。あたたまってきたら、上記の材料ともやしを入れて炒める。塩、砂糖、とりがらの素、水、しょうゆで味付けする。上新粉をまぶし、大和芋を擦り、よく混ぜる。
- 2.
冷ましてから、春巻きの皮で巻いていく。天ぷら鍋に油を入れて、揚げていく。
お皿に盛りつけて、完成!

- このレシピはみんなの“節約おかず”を大募集|料理のレシピブログに投稿されました!
- (ID: r933050)
- 2015/07/14 UP!