福岡クッキングアンバサダー☆野菜&果物たっぷりレシピ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

福岡クッキングアンバサダーが発信中!福岡・博多ブランドの農産物をおいしく♪野菜&果物たっぷりレシピ JA全農ふくれん レシピブログ
JA全農ふくれんのレシピをみる
JA全農ふくれんで実施中!毎月2回野菜・果物をプレゼント♪
博多なす

アクが少なく、肉質は柔らか。まろやかな口あたりはどんな料理にも合うと評判♪

博多あまおう

全国的に有名な「あまおう」。甘酸っぱさのバランスが良く濃厚な味わい。

博多のトマト

酸味と甘みが絶妙なバランスのトマト。サラダだけでなく炒めものやスープにも。

福岡かんきつ

甘みと酸味のバランスが良く高品質。1年を通して様々な品種を味わえます。

博多アスパラガス

春と夏が出荷ピーク。春芽は甘みが強く、夏芽はシャキシャキとした食感が特徴。

福岡キウイ

糖度の高さにこだわり、果肉がグリーンの品種「ヘイワード」を中心に栽培。

福岡いちじく

甘みがしっかりと詰まって上品な味わいで、ジャムやスイーツの原料にも♪

博多しめじ・えのき

生産量が西日本有数の博多えのきと博多ぶなしめじ。健康食品としても話題に。

福岡かき

福岡県は全国1位の甘柿産地。9月から翌2月頃まで様々な品種が楽しめます。

企画の詳細と参加方法

福岡クッキングアンバサダー☆野菜&果物たっぷりレシピ

福岡クッキングアンバサダー☆野菜&果物たっぷりレシピ

投稿期間 2020年4月8日(水) 12:00 ~ 2021年3月31日(水) 12:00

全329件/321~329件

博多のトマトと新生姜のおひたし
  1. 博多のトマトと新生姜のおひたし
  2. by ゆみよん(大倉由美)さん
  3. 博多のトマトの甘さとさわやかな生姜がよく合うおひたしです。トマトの味が溶け出て漬け汁まで美味しくいただけます。
  4. 2020/04/18 20:24
◆とろーりさっぱり、なすのステーキ♪
  1. ◆とろーりさっぱり、なすのステーキ♪
  2. by fellowさん
  3. やわらかな博多なすを焼き上げて、簡単ソースで頂きます。 トロトロのなすにさっぱりしたソースが合いますよ。
  4. 2020/04/18 15:20
福岡クッキングアドバイザー胡麻坦々なす
  1. 福岡クッキングアドバイザー胡麻坦々なす
  2. by ともたん☆さん
  3. 細長くカットしたナスを麺状にして担々麺風に仕上げました。
  4. 2020/04/17 21:34
博多なすと大葉のおつまみサンド
  1. 博多なすと大葉のおつまみサンド
  2. by ゆみよん(大倉由美)さん
  3. 博多なすと大葉があれば5分できてしまうお手軽メニューです。おつまみにも、サラダとしてもそして浅漬けとしてごはんにも合います。
  4. 2020/04/17 20:57
福岡県産こだわり食材!博多のトマトと博多なすのオーブン焼き
  1. 福岡県産こだわり食材!博多のトマトと博多なすのオーブン焼き
  2. by バリ猫ゆっきーさん
  3. 4月17日は「ヨイナス」という語呂もよいことから「なすび記念日」と言われています。 初回の今日はナスとトマトを両方使いましたが なすび記念日ということでナスレシピとして投稿させていただきます。
  4. 2020/04/17 18:40
福岡クッキングアンバサダー就任しました!
  1. 福岡クッキングアンバサダー就任しました!
  2. by 川端寿美香(ママンレーヌ)さん
  3. 「福岡クッキングアンバサダー」就任させていただき、嬉しい限りです。 今度ともよろしくお願いいたします。 初回は、超簡単にできる「博多なすと春野菜のポン酢和え」をご紹介しています。
  4. 2020/04/17 17:12
ぺろっと食べれちゃう魅惑の美味しさ!うまコク!【なすのバタぽんステーキ】
  1. ぺろっと食べれちゃう魅惑の美味しさ!うまコク!【なすのバタぽんステーキ】
  2. by SHIMAさん
  3. 博多なすの味しみが早いという特徴を生かして、 コクあるバターとさっぱりポン酢のタレが しっかりしみこんだジューシーなナスのステーキに。 ナス1本ペロッと食べれちゃいました。
  4. 2020/04/17 16:38
重なる味わいがヤミツキ!超簡単!旨サラダ【トマトとツナと大葉のサラダ】
  1. 重なる味わいがヤミツキ!超簡単!旨サラダ【トマトとツナと大葉のサラダ】
  2. by SHIMAさん
  3. 肌にハリがあり、噛むとジュワァと旨味の果汁が溢れる博多のトマト。お口に入れた時の至福な瞬間を味わってもらいたい〜っ。生で一番美味しいと思う食べ方でご紹介です。
  4. 2020/04/17 15:30
博多なすのちりめん煮
  1. 博多なすのちりめん煮
  2. by ゆみよん(大倉由美)さん
  3. 博多なすは実が柔らかい為、味しみも早く短時間で仕上がります。なすにちりめんじゃこのうま味がプラスされて、ごはんが進む煮物です。
  4. 2020/04/16 21:18
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑福岡クッキングアンバサダー☆野菜&果物たっぷりレシピ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP