スパイスでお料理上手 刺激がやみつき!辛味スパイス料理対決 | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!


ハウス食品レシピブログ
刺激がやみつき!辛味スパイス料理対決 ハウス 唐がらし族<バリ粗唐辛子> GABAN花椒(ホアジャオ)<ホール> GABANブラックペパー<ホール> ハウス 唐がらし族<バリ粗唐辛子> GABAN花椒(ホアジャオ)<ホール> GABANブラックペパー<ホール>
レシピを投稿する
みんなのレシピを見る

ブラックペパー、花椒、唐がらし族<バリ粗唐辛子>を使って、やみつき間違いなしの辛味料理をつくろう!

どの辛味スパイスがお気に入り?<ブラックペパー・花椒・唐辛子>パンチの効いた辛さは、暑い夏にぴったり!

ブラックペパー
夏の料理にブラックペパーの刺激的な辛さをプラス!ピリッとした辛味のパンチと、さわやかな風味が、暑い日の一皿にぴったりです。ステーキやカレー、炒めものはもちろん、パスタやドレッシングにもおすすめです。
粒状のホールタイプを挽いたり、すりこぎなどで潰して使うと、挽きたての新鮮な香りと辛さが楽しめて、仕上がりもランクアップしますよ!

ブラックペパーをくわしくチェック >>

みんなのレシピをチェック >>

ブラックペパー<ホール>

GABANブラックペパー<ホール>

成熟したコショーの実を果皮ごと乾燥させたのがブラックペパー。とてもポピュラーなスパイスです。ホールを挽いてさわやかな香りを楽しんでよし、また煮込み料理やピクルスのつけ汁には粒のままの使うのがおすすめです。

ラムのブラックぺパーカレー

ヤミーさん

鶏肉と野菜のペパーオーブン焼き

SHIMAさん

カレー粉にブラックペパー<ホール>を潰して加えるだけで、ググッと薫り高い本格的なカレーに!ヤミーさん流の本格インドカレーは必見♪

シンプルで豪快なオーブン焼きは夏にぴったり!ブラックペパーの辛味が肉と野菜の旨みを引き立てます♪

花椒 (ホアジャオ)
中国の山椒、花椒は中国の四川料理に欠かせないスパイス。シビれる辛さと旨みで今、大人気です。麻婆豆腐はもちろん、餃子、焼きそば、野菜炒めなどにぜひ!シビれる辛味がクセになりますよ♪
粒状のホールタイプを挽いたり、すりこぎなどで潰して使うと、香りが引き立って本格的な仕上がりが楽しめます♪

花椒をくわしくチェック >>

花椒のワンポイントレッスン >>

みんなのレシピをチェック >>

花椒(ホアジャオ)<ホール>

GABAN花椒(ホアジャオ)<ホール>

山椒よりもさらにさわやかな芳香で、しびれるような辛さが特徴です。料理に加えると家庭でも本格中華の風味が楽しめます。ホールを挽いて使えばさわやかな香りが引き立ちます。また漬物などには粒のまま使うのもおすすめ。

うなぎとにんにくの芽の辛味炒め

じゃがいもとにんじんの中華風冷製

市販のうなぎの蒲焼でスタミナ満点レシピ。花椒のホールタイプを使えばさわやかな香りとシビれる辛さで、本格的な一皿に!

シャキシャキとした歯ごたえの、香り豊かな中華風前菜。最後に花椒で香りづけしたごま油で仕上げます♪

唐辛子
辛味スパイスといえば、やっぱり唐辛子。ヒリヒリする辛さが、料理に刺激的なパンチを与えてくれます。さらに今注目は粗い仕上がりでバリバリ食感も楽しめるタイプ。外食や宅配ピザでも使われていて人気です!ハウス 唐がらし族<バリ粗唐辛子>を使えば、家庭でも簡単にヒリヒリの辛さとバリバリ食感を楽しめます♪
ハウス 唐がらし族<バリ粗唐辛子>

ハウス 唐がらし族<バリ粗唐辛子>

唐がらしを粗く挽いて仕上げているので、ヒリヒリした辛さに加えて、粗さのインパクトとバリバリ食感を楽しめます。さらに彩りも足せるので料理に大活躍!唐辛子の新たな魅力が広がる1本です。

ピザにひと振り!宅配や市販のピザをスパイシー&バリバリ食感に!ビールが進む~♪

麻婆豆腐にもおすすめ!辛さはもちろん、食感や彩りもプラス♪

人気料理家さんのおすすめレシピ

かな姐さん

かな姐さんレシピ

唐がらし族<バリ粗唐辛子>で胸肉のフライドチキン!

ヤミーさん

ヤミーさんレシピ

花椒甘酒シャーベット

ちょりママさん

ちょりママさんレシピ

塩豚レモンペパーグリル

刺激的な辛味がクセになるチキン!夏にぴったりのおいしさ♪

くわしいレシピ >>

使用スパイス:ハウス 唐がらし族<バリ粗唐辛子>

この夏イチオシスイーツ!甘くて爽やかなしびれる刺激がたまらない♪

くわしいレシピ >>

使用スパイス:GABAN®花椒<ホール>

ブラックペパーの辛味が夏のスタミナ肉料理にぴったりです♪

くわしいレシピ >>

使用スパイス:GABAN®ブラックペパー<ホール>

武田真由美さん

武田真由美さんレシピ

簡単!チキンと野菜のムニエル

ぱおさん

ぱおさんレシピ

ピり辛海鮮アボカドユッケ丼

チキンと野菜の旨みたっぷり♪ブラックペパーがピリッと味の引き締め役に!

くわしいレシピ >>

使用スパイス:GABAN®ブラックペパー<ホール>

火を使わず和えるだけ♪とろ~りとした卵黄と唐辛子の辛味で旨み倍増!

くわしいレシピ >>

使用スパイス:ハウス 唐がらし族<バリ粗唐辛子>

レシピ投稿について

  • モニター商品の「GABAN®ブラックペパー<ホール>、花椒<ホール>、ハウス 唐がらし族<バリ粗唐辛子>」を使ったレシピを投稿ください
  • 材料は分量と人数(○人分)を明記してください
  • 作り方手順は箇条書きで明記してください
  • 電子レンジをお使いの場合はワット数を明記してください

みんなの辛味スパイスレシピをチェック

お探しの料理名や食材を
入力してください。

レシピを投稿する
みんなのレシピを見る

ブラックペパー、花椒、唐がらし族<バリ粗唐辛子>を使って、やみつき間違いなしの辛味料理をつくろう!

企画の詳細と参加方法

スパイスでお料理上手 刺激がやみつき!辛味スパイス料理対決

スパイスでお料理上手 刺激がやみつき!辛味スパイス料理対決

参加者数 100名
募集期間 2019年7月1日(月) 12:00 ~ 2019年7月8日(月) 12:00
投稿期間 2019年7月8日(月) 12:00 ~ 2019年8月1日(木) 12:00

全506件/281~300件

しびれる麻婆豆腐
  1. しびれる麻婆豆腐
  2. by ともたん☆さん
  3. おうちにあるいつもの調味料と材料に花椒を1振り加えただけで本格的なしびれる麻婆豆腐が完成です!
  4. 2019/07/23 11:33
花椒で中華風胡瓜の浅漬け
  1. 花椒で中華風胡瓜の浅漬け
  2. by にゃおらさん
  3. ごま油と花椒の香りと辛みで中華風味の胡瓜の浅漬けです。
  4. 2019/07/23 10:09
ズッキーニのマヨネーズ焼き。胡椒がアクセント
  1. ズッキーニのマヨネーズ焼き。胡椒がアクセント
  2. by harupicchiさん
  3. 夏野菜のズッキーニに、胡椒がぴりっと効いて食欲もUPします!マヨネーズと胡椒ってとっても合いますね。トースター1つでできるから洗い物も少なくすんでらくちん!
  4. 2019/07/23 10:00
*スパイシーハンバーグで塾弁当*
  1. *スパイシーハンバーグで塾弁当*
  2. by みかぱちこさん
  3. ガツンと唐辛子が効いてうまいです。
  4. 2019/07/23 10:00
山椒オイルで作る☆鮭の香りソテー
  1. 山椒オイルで作る☆鮭の香りソテー
  2. by しょみん食堂さん
  3. GABAN山椒で華やかな香りの山椒オイルを作りました♪ 今日は山椒オイルを使った鮭の香りソテー! 爽やかな香りでワンランクアップの味に。 付け合わせにはハウスねりからしを使った一品を!
  4. 2019/07/23 09:25
エスニックハンバーグ ★ レシピモニター参加中♪
  1. エスニックハンバーグ ★ レシピモニター参加中♪
  2. by おとめさん
  3. いつものハンバーグが、バリ粗唐辛子を使って、ピリッと辛いエスニックハンバーグに変身しました! お手軽なのに本格的で、リピート間違いなしです!
  4. 2019/07/22 23:33
ブラックペパー香るアスパラの温たまのせ☆
  1. ブラックペパー香るアスパラの温たまのせ☆
  2. by いんこさん
  3. アスパラのブラックペパー温たまのせを作りました。 アスパラの緑と温たまの黄色そしてブラックペパーの辛さ・・・彩りと風味で元気になる一品です。
  4. 2019/07/22 22:51
通常モードの夕飯です(^з^)-☆
  1. 通常モードの夕飯です(^з^)-☆
  2. by ぷらっとさん
  3. バジル風味にピリッと美味しいブラックペパーの刺激を合わせたマリネです。 レンチン野菜で手間なく簡単に作れます。 常備菜として作り置きも可能☆ カレーのお供にもぴったりです。
  4. 2019/07/22 21:38
本格!ねぎだれで♪蒸し鶏★
  1. 本格!ねぎだれで♪蒸し鶏★
  2. by ゆーれんママさん
  3. レンチンした鶏むね肉に、ぴりっと花椒のきいたねぎだれをかけました。ゆで汁ベースに、ラー油やスパイスをきかせて、疲労回復夏にぴったりのレシピになりました。
  4. 2019/07/22 21:37
ピリ辛!キュウリの中華風酢の物
  1. ピリ辛!キュウリの中華風酢の物
  2. by ひだまりさん
  3. 今が旬の夏野菜をたっぷり使って、ピリ辛の中華風酢の物を作りました ゴマ油に辛みスパイスの香りを移し、調味料を煮立ててキュウリと合わせました とっても簡単に作れて、箸が止まらなくなるピリ辛の美味しさ
  4. 2019/07/22 21:32
<ピリッと辛い茄子のミートソースグラタン>スパイス大使
  1. <ピリッと辛い茄子のミートソースグラタン>スパイス大使
  2. by はらぺこ準Junさん
  3. GABANブラックペパー<ホール>とハウス 唐がらし族<バリ粗唐辛子>を使って、ピリ辛な茄子とトマトがおいしいミートソースグラタンを作りました!
  4. 2019/07/22 21:22
エリンギとベーコンのぴりりんパスタ
  1. エリンギとベーコンのぴりりんパスタ
  2. by むにゃきちさん
  3. 唐がらし族と花椒で辛〜いパスタ♪
  4. 2019/07/22 21:14
しめじのスパイスカレー
  1. しめじのスパイスカレー
  2. by むにゃきちさん
  3. 簡単スパイスカレーに唐がらし族入れました♪
  4. 2019/07/22 21:10
ズッキーニとトマトのペパーパスタ【スパイス大使】
  1. ズッキーニとトマトのペパーパスタ【スパイス大使】
  2. by naomiさん
  3. 具材も味付けもシンプルな塩味パスタに、潰したブラックペパーをたっぷりと♪キリっとした刺激がアクセントの辛味パスタです!
  4. 2019/07/22 19:29
レッスンランチはブラックペパー「ホール」を利かせてペンネボロネーゼ
  1. レッスンランチはブラックペパー「ホール」を利かせてペンネボロネーゼ
  2. by pentaさん
  3. ボロネーゼに挽いたり潰したてのGABANのブラックペパー<ホール>を加えて、爽やかな辛みアップのボロネーゼでペンネのランチ!!おもてなしにもぴったりのショートパスタの一品です。冷凍保存もできるので作り置きしておくと便利ですよ!!
  4. 2019/07/22 18:44
手でボキボキ粗く折り割ったきゅうりと万能そぼろを和えるだけ!!!秒速1分以内に完成!お手軽簡単★レンジも包丁もまな板も不要!!「花椒香る♪ピリ辛!中華風な豚そぼろきゅうり」【レシピ1873】【スパイス大使】
  1. 手でボキボキ粗く折り割ったきゅうりと万能そぼろを和えるだけ!!!秒速1分以内に完成!お手軽簡単★レンジも包丁もまな板も不要!!「花椒香る♪ピリ辛!中華風な豚そぼろきゅうり」【レシピ1873】【スパイス大使】
  2. by *nob*さん
  3. きゅうりはサラダとして使ったり、和え物に使ったりすることが多く、包丁を使わずに手やめん棒で粗く割ると味がなじみやすいのでよくこの方法で調理★万能豚そぼろと和える場合も粗く割った方が味や具が馴染みやすく、とても食べやすく美味しくいただけます♪
  4. 2019/07/22 17:54
ピリッと爽やか、ミニトマトピクルス。
  1. ピリッと爽やか、ミニトマトピクルス。
  2. by ジョンジョンさん
  3. 粗めにつぶしたブラックペパーは、ガツンとした辛みだけではない爽やかさもしっかり感じられます!暑くなってきたこれからの季節、たまには刺激的!なピクルスもイイですね♪
  4. 2019/07/22 17:49
切って焼くだけ、オクラと桜海老の、花椒味オーブン焼き
  1. 切って焼くだけ、オクラと桜海老の、花椒味オーブン焼き
  2. by outra_praiaさん
  3. オクラに桜海老を載せて、トースター焼きに。香ばしいサクサク桜海老と、花椒のピリリとした風味が、オクラに合って美味しい。切って、スキレットに並べて、トースターで焼くだけなので、暑い時期も楽ちん調理です。
  4. 2019/07/22 16:56
サムネイルで確認・・・何故消えるたの・・・からしが旨いよ鶏つくね♪・・♪
  1. サムネイルで確認・・・何故消えるたの・・・からしが旨いよ鶏つくね♪・・♪
  2. by みなづきさん
  3. 大好きなねりからしスパイスで、鶏つくねを食べるのが好きな我が家。 照り焼きに添えてもおいしいわ。^^
  4. 2019/07/22 16:19
【レシピ】魔界のスイーツふりかけ
  1. 【レシピ】魔界のスイーツふりかけ
  2. by yoriさん
  3. スイーツにピリ辛。こんなに美味しくなるなんて。あなたを虜にする、魔界のスイーツふりかけです。
  4. 2019/07/22 15:59
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑スパイスでお料理上手 刺激がやみつき!辛味スパイス料理対決 | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP