「おまかせ!みんなのおうちごはん」今年も発売決定 みんなの節約レシピを大募集♪ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

レシピブログ×講談社コラボ企画〜「おまかせ!みんなのおうちごはん」今年も発売決定「みんなの節約レシピを大募集!」

昨年、皆さまより大好評をいただいた「おまかせ!みんなのおうちごはん ベスト128」。
今年も11月に講談社から発売することが決定いたしました〜!!
そこで今回、皆さまからご自慢のレシピを大募集いたします♪
ずばり、テーマは「節約」。お寄せいただいた方の中から、講談社編集部にてレシピを選定しまして書籍でご紹介いたします。
簡単なのに幸せ気分になれちゃう、とっておきの節約レシピをお待ちしています〜!

テーマは「簡単&幸せ気分になれちゃう!節約レシピ」 みんなで作る!レシピブログの「おまかせ!みんなのおうちごはん」2011年版。今年は、皆さまからのアイデア満載の節約レシピを大募集します。ブログを持っていてレシピブログにご登録されている方ならどなたでも参加OKです。以下の応募方法や募集テーマ、注意事項をご確認いただき、どしどしご応募くださ〜い!

応募方法

●応募期間:2010年7月31日(土)まで
●応募資格:レシピブログにお料理ブログを登録されている方
●応募方法:レシピブログに登録しているブログのページURLより応募いただくか、またはレシピフォームに直接入力いただくかのいずれかでご応募ください。
※ご応募はひとり何レシピでもOK!
※過去に作られたレシピでも新作レシピでもOK!

応募テーマの詳細

書籍では読者の皆さまの毎日の食卓に活用いただきやすいよう、以下の部門に分類して構成する予定です。応募の際に、どれかをご選択ください。
●「野菜を使った節約レシピ」部門
●「お肉(鶏胸、豚こま、ひき肉、手羽など)を使った節約レシピ」部門
●「魚(あじ、いわし、さんま、いか、鮭など)を使った節約レシピ」部門
●「卵・大豆製品(豆腐、厚揚げ、おからなど)を使った節約レシピ」部門
●「お鍋料理で節約!」部門

応募の際の注意事項

以下の項目を必ずご自身のブログまたはレシピフォームに記載ください。

簡単でみんなが作りやすいレシピをご紹介ください。作り方は3〜4工程くらいがベストです!

電子レンジなどを使用する場合は、ワット数や使用時間などを明記してください。

※応募いただいたレシピをもとに、フードコーディネーターが再現した料理を講談社編集部で撮影・掲載させていただく予定です。
また、ご本人に確認差し上げた上で、レシピについて若干のアレンジを加えさせていただく場合がございますことを事前にご了承下さい。

※採用された方には応募期間終了後、1ヶ月以内にレシピブログ編集部より
ご登録いただいたメールアドレス宛てにご連絡させていただきます!

全916件/101~120件

茄子とツナの味噌風味炒め
  1. 茄子とツナの味噌風味炒め
  2. by たっきーママ(奥田和美)さん
  3. 茄子とツナ缶だけでメインのおかずに!ご飯がすすんで困るメニューです。
  4. 2010/07/23 18:24
by hanautaさん
すりごまたっぷりのごまみそダレを使った豚肉炒めです。
薄切り肉を炒めてタレをからめるだけだから簡単。
甘めの味付けにご飯がすすみます。

2010/07/25 10:47

パスタをラーメンに変身させる魔法でつけ麺
  1. パスタをラーメンに変身させる魔法でつけ麺
  2. by まりあっち*さん
  3. 炊飯器で炊いた煮豚の残汁とパスタをラーメンに変身させたでつけ麺を作っちゃいました
  4. 2010/07/18 09:39
長いものわさび漬け。 + 母娘二人旅道中日記☆前編。
  1. 長いものわさび漬け。 + 母娘二人旅道中日記☆前編。
  2. by decoさん
  3. 皮をむいて漬けるだけ!なのに、ちょっとお高いお漬物みたい?!
  4. 2010/07/27 16:18
豆腐のティラミス☆ヘルシー豆腐スイーツに挑戦☆
  1. 豆腐のティラミス☆ヘルシー豆腐スイーツに挑戦☆
  2. by pearvillageさん
  3. マスカルポーネチーズはちょっとリッチですが、豆腐ならとってもお手ごろ。脂肪分も大幅にカットできるので、安心してたっぷり食べられます。
  4. 2010/07/28 15:57
甘辛ツナごぼうとお料理合コン満員御礼
  1. 甘辛ツナごぼうとお料理合コン満員御礼
  2. by つづみさん
  3. ツナ缶でだしいらずのきんぴら風。
  4. 2010/07/28 12:03
簡単!さっぱり♪「サバの梅おろし煮」
  1. 簡単!さっぱり♪「サバの梅おろし煮」
  2. by かんざきあつこ(a-ko)さん
  3. とっても簡単なのに、さっぱり美味しいです♪ “梅おろし”とサバの脂が混ざり合うと、まろやかでふんわ~り!!優しい味になります(*^_^*)
  4. 2010/07/17 03:01
チキンのパイ包み
  1. チキンのパイ包み
  2. by ちるちるさん
  3. つくれぽを下さる人が、ソースがおいしい!とリピしてくれる自慢のパイ包み。でも、材料はお手軽なので、記念日に重宝しています。
  4. 2010/07/18 00:21
マグロのバルサミコソテー
  1. マグロのバルサミコソテー
  2. by なめっぴさん
  3. 色が変わってしまったマグロをおいしくいただこうと思ったのがきっかけです。 お客様のおもてなしに出せば、できる人と思われること間違いなし。 レシピブログ登録前のレシピで、ブログでも紹介しています。→http://nameppi.blog121.fc2.com/blog-entry-282.html
  4. 2010/07/31 00:08
コンビーフ・パスタ♪たった430kcal・の巻
  1. コンビーフ・パスタ♪たった430kcal・の巻
  2. by さちくっかりーさん
  3. 簡単☆ヘルシー☆美味しい & ボリュームも満点!
  4. 2010/07/09 13:42
簡単小鉢♪「“ニンジンの葉っぱ”の味噌マヨ胡麻和え」
  1. 簡単小鉢♪「“ニンジンの葉っぱ”の味噌マヨ胡麻和え」
  2. by かんざきあつこ(a-ko)さん
  3. ビタミンC、カロチン、カルシウムも葉っぱに多く含まれているので捨てずに是非、食べて下さいね! 2歳の息子が凄く気に入ったらしく、ビックリするほど食べてくれました♪ ニンジンが苦手な人は、レシピよりも味を濃いめにした方がいいかも^^
  4. 2010/07/08 00:17
疲れた体に!チキンとトマトのあっさりマリネ
  1. 疲れた体に!チキンとトマトのあっさりマリネ
  2. by たっきーママ(奥田和美)さん
  3. むね肉がお洒落で美味しいメインに。とっても柔らかジューシーです。
  4. 2010/07/17 19:21
カブの葉と雑魚の常備菜♪
  1. カブの葉と雑魚の常備菜♪
  2. by hannoahさん
  3. 栄養たっぷりの蕪の葉とカルシウムたっぷりの雑魚で簡単常備菜!
  4. 2010/07/13 04:11
茄子のジェノベーゼ
  1. 茄子のジェノベーゼ
  2. by ちるちるさん
  3. さっぱりいただける茄子のジェノベーゼです。
  4. 2010/07/18 18:39
エスニック納豆ごはん☆
  1. エスニック納豆ごはん☆
  2. by やすへちゃんさん
  3. マヨネーズとナンプラーが最高の組み合わせ。おいしい納豆ごはんです。
  4. 2010/07/30 15:48
ピリマヨ唐揚げカラフル丼♪
  1. ピリマヨ唐揚げカラフル丼♪
  2. by machiさん
  3. 前日の残った唐揚げで、がっつりいただける唐揚げ丼です♪
  4. 2010/07/09 13:46
「お鍋に!ふんわ〜り♪はんぺん入り“つくね”」
  1. 「お鍋に!ふんわ〜り♪はんぺん入り“つくね”」
  2. by かんざきあつこ(a-ko)さん
  3. シンプルな味付け×シンプルな食材ですが絶妙! “はんぺん”でカサ増し♪食感も美味しい~! しかも、お鍋に入れても固くなりません(*^m^) 生姜たっぷりで体もぽかぽか! 寝かさなくてOKなので、思い立ったらすぐにお鍋ができますよ^^
  4. 2010/07/08 23:12
あらびきガーリックで☆韓国風冷しゃぶサラダ♪
  1. あらびきガーリックで☆韓国風冷しゃぶサラダ♪
  2. by misacocoさん
  3. 韓国のチョレギサラダのドレッシングで、豚の冷しゃぶサラダを作りました♪お安い豚肉と野菜がたっぷりで、お腹いっぱい食べられます。
  4. 2010/07/31 19:49
簡単■バーニャカウダ■蒸篭(せいろ)蒸し野菜と共に…
  1. 簡単■バーニャカウダ■蒸篭(せいろ)蒸し野菜と共に…
  2. by わかさん
  3. 野菜を美味しくたくさん食べられる、お洒落な一品です。
  4. 2010/07/22 01:51
3分で完成♪北京ダック風ロールサンド
  1. 3分で完成♪北京ダック風ロールサンド
  2. by さちくっかりーさん
  3. 手軽に「北京ダック」の味が楽しめます。お弁当にもパーティーにもいいですよ(^_-)-☆
  4. 2010/07/10 00:15
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑「おまかせ!みんなのおうちごはん」今年も発売決定 みんなの節約レシピを大募集♪ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP