たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
チーズハムカツ
天気が良く、気持ちのいい秋の行楽日和ですが、我が家では家呑み。岐阜のおいしい明方ハム(みょうがたハム)をいただいたので、チーズを挟んで少し厚めのハムカツにしました。ちなみ、Wikipediaで調べたところに岐阜には明宝ハム(めいほうハム)というものもあるそうです。
国産豚肉100%のプレスハムで、旨味、食感ともに最高に美味しいです。チェダータイプのチーズを挟んで、サクサクのパン粉で揚げ、さっぱりトマトソースでいただきます。
<材料>8個分
・明方ハム 約300g(1本は400g)
・チェダータイプのスライスチーズ 4枚
・胡椒 少々
・卵 1個
・小麦粉 大さじ1
・パン粉 適量
・トマトソース 適宜
・レモン 適宜
・バジル 適宜
<作り方>
1)ハムを切り、チーズを挟む。
明方ハムを厚さ8mmの輪切りにし、16枚切ります。スライスチーズはそれぞれ半分に切り、それぞれ二つ折りにし折ります。ハムにチーズを挟みます。
2)下味をつける。
1に胡椒をふり、下味をつけます。
3)衣をつける。
ボウルに卵を溶き、小麦粉を加えてゆるめの卵液にし、2を潜らせ、続いてパン粉をつけます。
4)揚げる
180℃の油で2〜3分ほど揚げます。
5)盛り付け
お皿に盛り付け、トマトソース、レモン、バジルなどを添えます。もちろんソースや醤油、マスタードとも相性よいです。
衣はサクサク、ハムはジューシー、中からチーズがとろん。美味しいハムカツでした。

美大を卒業後、IT企業のデザイン部門に長年勤務。4年前から料理ブログを始め、お休みの日は朝から晩まで料理三昧。男の料理の持つ美味しさのシズル感を大切に日々ブログ「The Last Order」に綴る。
2011年に独立、「Kitchen Studio HIGUCCINI」を設立し料理研究家としてレシピ開発や食や生活に関するWebサイトのクリエイティブを行う。