老豆腐とトマトの肉汁炒め
料理紹介
甘酸っぱくていい香り!今日は運よく手作り老豆腐(普通のお豆腐より少し硬めの種類)を入手しましたので、多めに入れました。本当はトマトが少し多めのほうがおいしいです。
材料
- お豆腐 500g
- トマト 800g
- ひき肉 200g
作り方
- 1.
ひき肉を味醂に漬け、塩・胡椒を振ります。(塩は少なめに)調味料が均等に沁み込めるように、お箸で混ぜます。
- 2.
お豆腐とトマトを2センチぐらいの塊に切ります。
- 3.
鍋に油を入れ、中火で加熱します。浸したひき肉をお鍋に入れ、色が変るまで炒めます。
- 4.
トマトを加えて二、三分炒めます。(これ重要)水を、トマトを没するぐらいに加えます。蓋をして煮ます。
- 5.
トマトがとろけたら、お豆腐を入れて炒めます。
- 6.
お豆腐が出汁の色になってきたら、少し塩を入れて完成です。
ワンポイントアドバイス
お豆腐が十分に出汁を吸いこむように、お豆腐を入れる時には、鍋の中の材料をひっくり返して、お豆腐を出汁に沈ませてください。
記事のURL:
- (ID: r734598)
- 2014/04/08 UP!