鴨だし 納豆梅つけ麺うどん
ご近所のおうどん屋さんのお味を再現!なぜか癖になる味です。
料理紹介
ひきわり納豆と梅干何とも不思議な組み合わせですが病みつきになること間違いなし!
飲んだ後の〆なので分量は少し控えめですが是非やってみてください。
材料
- 鴨肉(細切れ) 120g
- 水 600cc
- 醤油 大さじ1
- 昆布 20g
- 酒 小さじ1
- みりん 小さじ1
- めんつゆ(希釈用) 大さじ1
- ひきわり納豆 40g
- 梅干(中サイズ) 4個
- うどん(細め) 180g
作り方
- 1.
昆布を約30分ほど水につける。その後ゆっくりと火にかけ沸騰直前に細切れ鴨肉を入れ5分。丁寧にあくをとりながら酒、みりん、醤油、めんつゆをいれて火をとめる。
- 2.
ひきわり納豆と種を取り潰した梅干をあえる。うどんもこのタイミングでゆで冷水で一度しめる。
- 3.
梅納豆は別添えにしてうどん、つけだれを用意していただきます。
ワンポイントアドバイス
肌温度程度のつけだれでいただくのがポイント。アツアツすぎず、お酒の〆としてはさっぱりして最高!
記事のURL:
- (ID: r1255370)
- 2018/02/20 UP!