朝ごはんに♡お花見弁当に♡うずらで三色団子
料理紹介
デコふりだと早く色が付きます。
味は、カラフルふりかけの方が美味しいく感じます。燻製風味でめちゃウマイ!
うずらだんごは、大人気です♪
材料
- うずらの卵 12個
- ☆カラフルふりかけ(ほうれん草味) 2袋
- ☆水 小さじ1+1
- GABAN味付塩コショー 燻製風味 少々
- ☆カラフルふりかけ(たらこ味) 2本
作り方
- 1.
ビニール袋にうずらのたまごを入れ、カラフルふりかけ・水・GABAN味付塩コショー 燻製風味 を入れ一晩置きます。
- 2.
キッチンペーパーで水分を拭き取り、3色うずらを楊枝で刺します。画像は丸1日漬け込みました。
ワンポイントアドバイス
うずらは温かい方が色が付きやすいので、水に煮を使う場合は熱湯にくぐらせてから使うと綺麗にでいます。
デコふりだと早く色が付きます。
記事のURL:

- このレシピはお弁当レシピを大募集!|レシピブログ に投稿されました!
- (ID: r730256)
- 2014/03/27 UP!