【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

さんまバーグ レシピ

さんまバーグ
この記事をお気に入りに追加する おいしそう!
  • 調理時間:515
  • 人数:4人分

料理紹介

レンジで簡単!さんまバーグ

材料

  1. さんまのすり身(市販) 250g
  2. おろし生姜 適量
  3. 万能ねぎ 大さじ2
  4. 醤油(お好みで) 少量

作り方

  1. 1.

    さんまのすり身をラップで包み、500wのレンジで2分加熱。ひっくり返して1分加熱する。

  2. 2.

    1が冷めたら冷蔵庫で30分以上寝かせます。
    お好みの大きさに切って盛り付けたら完成です。

  3. 3.

    おろししょうが万能ネギをのせて
    味がついているのでそのままでもOK!
    お好みでお醤油をつけても美味しいです。

ワンポイントアドバイス

冷蔵庫で寝かせる時間は入っていません。

記事のURL:http://ameblo.jp/tomatomama333/theme-10014904298.html

  • (ID: r4138)
  • 2009/10/12 UP!

他のサンマのレシピ(6,037件)

感想コメントは受け付けていません

このレシピに関連するカテゴリ

↑さんまバーグ | レシピブログTOP