米は研ぎ、ざるにあげ、たけのこは繊維にそって、2~3㎝長さの短冊に切る。
油揚げは油抜きし、全部開いて 3cm長さの細切りにする。鶏肉は小さく切る。
Aの調味料で筍・油揚げ・鶏肉を汁けがなくなるまで炒める。
Bの調味料と水を入れる。 (※煮汁の分だけ米の水を取り出す。) 炊飯器のスイッチを入れます。
お茶碗に盛り、木の芽をのせて出来上がり♪♪
材料を切って炒めて炊くだけで、しっかりと味の浸みたごはんが完成します。
記事のURL:http://ameblo.jp/tomatodaisuki111/entry-10879126570.html