手羽先ボルシチ
料理紹介
ボルシチ牛肉を使いますが、お給料前でお財布ピンチ!手羽先で作ってみました。
焼いてから煮込んだので、優しいスープになりました。
材料
- 手羽先 6本
- 塩コショウ 少々
- 薄力粉 少々
- ◎じゃが芋(1/8に切る) 2個(小)
- ◎にんじん(7ミリのイチョウ切り) 2本(中)
- 米油 小さじ2
- 水 600ml
- ボルシチの素(1箱) スパイス1袋・調味液1袋
- 茹でブッロコリー 適量
作り方
- 1.
手羽先は骨に沿って切り込みを入れ、塩コショウをし、薄力粉を薄くつけ、フライパに米油を入れ焼く。
- 2.
◎印とスパイスを加え炒め、水を加えアクを取りながら、材料が柔らかくなるまで弱火~中火で20分くらい煮る。
- 3.
材料が柔らかくなったら、調味液を加え5分中火で煮込む。
盛り付けて、茹でブッロコリーをトッピングして完成です。
ワンポイントアドバイス
箱には水500mlとなっていますが、しょっぱいとのことで100ml多く入れて作っています。
※手羽先に切り込みを入れることで早く火が通り、味も馴染みます。
記事のURL:
- (ID: r1308314)
- 2018/09/15 UP!