【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

キャロットマドレーヌ レシピ

キャロットマドレーヌ
この記事をお気に入りに追加する 9 おいしそう! 7
anさん
anさん
  • 調理時間:1530
  • 人数:5人以上分

料理紹介

にんじん20%配合の、しっとり食感のマドレーヌ。
中は鮮やかな黄色で、素朴な甘みが特徴です。

材料

  1.  M1個(55g)
  2. グラニュー糖 50g
  3. 薄力粉 50g
  4. ベーキングパウダー 小さじ1/2
  5. 無塩バター 50g
  6. にんじん 中1本(約100g)
  7. バニラエッセンス 好みで3~4ふり

作り方

  1. 1.

    にんじんの皮を剥いてすりおろし、ぎゅっと水気を絞った状態で50g準備

  2. 2.

    バターは湯煎やレンジで溶かしておく(使う時には混ざりやすいよう温かい状態がベスト)

  3. 3.

    泡だて器で卵をほぐし、グラニュー糖をなじむまで混ぜ合わせる

  4. 4.

    薄力粉とベーキングパウダーをふるいながら加え、泡だて器で軽く混ぜ、粉気がなくなったら溶かしバターとバニラエッセンスを加えて混ぜる

  5. 5.

    冷蔵庫で1時間以上休ませる
     →休ませないと気泡が多くなりへそもできにくい

  6. 6.

    オーブンを180度に予熱し始め、その間に生地を絞り袋に入れて型の8~9分目に絞りだし、熱したオーブンで15分前後焼く
     →型の材質や大きさにより焼き時間は調整

  7. 7.

    表面に焼き色がつき中央まで火が通っていれば取り出し、粗熱が取れてから型から外す
     →すぐに取り出すと柔らかさで崩れてしまうことがある
     →シリコンの型などを使った場合や、形が複雑なものも、こうすることで形が出やすくなる

ワンポイントアドバイス

目安として75×46mmのシェル型8個分、または63×63mmのホタテ型11個分の分量です。

記事のURL:http://ameblo.jp/lovable-kitchen/entry-12119377151.html

  • (ID: r1003050)
  • 2016/01/31 UP!

他のバターのレシピ(165,293件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑キャロットマドレーヌ | レシピブログTOP