satorisuさんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(46/94) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

satorisuさんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

みんなからの感想コメント

46/94(全1,861件)

MIKICOさん
おはようございます(*^^*)

こんだてnote掲載おめでとうございます!
疲れた胃腸にピッタリの精進だしの七草粥☆
ぜったい嬉しい一品ですね。

抹茶大好き~
間違いないですね♪
黒豆のシロップ大活躍☆
by MIKICOさん2015/01/05 UP
お返事:MIKICOさん、こんばんはぁ☆
嬉しいコメントありがとうございます(o´∀`o)
黒豆の汁はカラメル状になるまで煮ました。
さっぱり美味しくいただけたので良かったです☆
対象の記事:♡こんだてnoteで紹介していただきました♡/[お節リメイク]黒豆シロップの抹茶プリン
miyukiさん
こんばんは♪
栗きんとんの甘いのを わたしは大好きなんだけど~苦手な男性、多いですよね。satorisuさんの旦那さんもそうなんですね。

ロールケーキ、ふわふわですね^^美味しいって食べてもらえて良かったです☆わたしなら 1本食べれるかも(笑)
飾るといい雰囲気が出ますね

by miyukiさん2015/01/04 UP
お返事:miyukiさん、こんばんはぁ☆
嬉しいコメントありがとうございます(o´∀`o)
年賀状のお話、下の娘さんはご存じだったのですね♪
娘さん達の年賀状とっておいてもらえるのって嬉しいですね(^_^)
ロールケーキ、私も1本食べれちゃます♪
でも胸焼けしそうですね(笑)
飾り付けすると、へたくそな巻き目から目がそらさるので便利です☆
対象の記事:[お節リメイク]栗きんとんロールケーキ
anさん
satorisuさん、こんにちは♪
旦那様の気持ちわかりすぎますー(笑)!
ふわふわ加減が伝わってくる写真ですね(´∀`人)
そういえば我が家の夫も、きんとんはそのまま出しても食べませんでしたが、ロールケーキは珍しく食べていました…
そうそうロールケーキと言えば、鬼すだれゲットしました!
と言うかなんと我が家にありました(こんなところで報告^^;)
by anさん2015/01/04 UP
お返事:anさん、こんばんはぁ☆
嬉しいコメントありがとうございます(o´∀`o)
鬼すだれ、ご自宅に~?(笑)
今度鬼すだれでロールケーキ作ってください!!(リクエスト♪です)
anさんのご主人様もロールケーキなら召し上がるのですね☆
生地が柔らかすぎていつも上手に巻けません・・・。
生地の分量の見直しや巻く修行が必要です(..;)
対象の記事:[お節リメイク]栗きんとんロールケーキ
Aya♪さん
こんにちはー^^
素敵なロールケーキですね♪
旦那さまの美味しいも納得!
ふわふわで栗きんとんの風味が堪能できて美味しそうです(*^^*)

今年もよろしくお願いします^^
by Aya♪さん2015/01/04 UP
お返事:Aya♪さん、こんにちはぁ☆
改めまして今年もどうぞ宜しくお願いします(o´∀`o)
Aya♪さんのきんとん、生クリーム使用していたのですね♪
美味しそう、食べてみたいです☆
夫、きんとんをそのままはあまりイケないみたいでしたがロールケーキは食べました☆
甘い物が得意なんだか苦手なんだかよくわからない人です(笑)
対象の記事:[お節リメイク]栗きんとんロールケーキ
MIKICOさん
おはようございます(*^^*)

わ~嬉しいリメイクですね♪
私も昔栗きんとんをアイスにしたのですが
これが美味しくて~!!
最近は子どもたちが全部食べつくしちゃうのでなかなかリメイクできない(^^;
旦那サマも大満足ですね♪
by MIKICOさん2015/01/04 UP
お返事:MIKICOさん、こんにちはぁ☆
嬉しいコメントありがとうございます(o´∀`o)
あはは、今はお子様達が食べ盛りですものね!!リメイクできないのは残念だけれど、モリモリ食べるって成長を感じるし嬉しいですよね!!
きんとんアイス食べてみた~いです♪
対象の記事:[お節リメイク]栗きんとんロールケーキ
はるさん
確かに~!大晦日からの暴飲暴食で胃が疲れてきた頃(^^) そんな時にこんな優しい味の七草粥は最高だね。心も体も温まってご主人も元気モリモリだね~♪
by はるさん2015/01/03 UP
お返事:はるさんさん、こんばんはぁ☆
嬉しいコメントありがとうございます(o´∀`o)ノ
夫、あまり食べないでお酒ばかり飲んでいるのですよぉ。
七草粥でデトックスです♪
心も身体も温まり嬉しいおかゆになりました☆
対象の記事:[旨みたっぷり]精進だしの七草粥
MIKICOさん
こんにちは(*^^*)

一足早く七草粥☆
年末年始は胃が疲れますね~(^^;
精進だし
椎茸と昆布で優しいお味ですね。
胃腸が疲れているときには最適です!
ご主人の胃も復活できたのでは!?

by MIKICOさん2015/01/03 UP
お返事:MIKICOさん、こんばんはぁ☆
嬉しいコメントありがとうございます(o´∀`o)ノ
夫は目に入ったものを食べたがる習性があり(笑)、もうスーパーで売っていてびっくりしました。
おだしで炊く七草粥はひと味違って美味しかったですよ♪
夫、飲み過ぎに注意してもらいたいです・・・。
対象の記事:[旨みたっぷり]精進だしの七草粥
miyukiさん
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

satorisuさんのお家ではもう七草粥を食べたんですね
おせち料理も31日に食べると言われてましたから 少しずつ早いのかな?
食べ過ぎた胃に おだしで作ったお粥はたまらないですね
わたし お粥好きなんです^^

元気に1年が過ごせますように~
by miyukiさん2015/01/03 UP
お返事:miyukiさん、こんばんはぁ☆
嬉しいコメントありがとうございます(o´∀`o)ノ
今年もどうぞ宜しくお願いします!!
大阪へのご挨拶大変でしたね。
でも娘さんとお揃いのブーツでって可愛い♪
北海道は31日にお節をいただくのと夫が飲み過ぎで(笑)
ちょっと変わった七草粥で胃にも優しくほっこりしました(^_^)
1年元気に過ごしたいですね♪
対象の記事:[旨みたっぷり]精進だしの七草粥
はるさん
こんばんは(^^♪ とても素敵な“年越し”でしたね(^^) お義父さまのお褒めの言葉、お義母さまのお喜び、本当に良かったね。satorisuさんの素敵な心遣いがみんなの笑顔に変わってわたしまで心が暖かくなりました。
ブログの更新‥無理せず‥ありのままで(^^) 
by はるさん2015/01/02 UP
お返事:はるさんさん、こんばんはぁ☆
嬉しいコメントありがとうございますヾ(・∀・`o)ノ
そして改めまして今年もどうぞ宜しくお願い致します!!
お節作りは仕事の忙しい中大変でしたが、喜んでいただけてとても嬉しかったです♪
そしてお節以上のお土産もいただいて帰ってきました(*^m^*)ありがたいです☆
はるさんさんのように素敵な趣味を持ったり、お料理以外に楽しめることしていきたいなと思います。
いつも優しいお心遣いに感謝です(≧∀≦)
対象の記事:[我が家のお節]2015♥今年も宜しくお願い致します&2にゃんズ♥
kyonmiさん
あけましておめでとうございます☆
今年も楽しみにおじゃましま〜す(*^^*)
satorisuさん♪のご家族にとって素敵な1年になりますように

義母の家のワンちゃんもチコちゃん♪って言うのよ〜一緒だねU^ェ^U
by kyonmiさん2015/01/02 UP
お返事:kyonmiさん、こんばんはぁ☆
嬉しいコメントありがとうございますヾ(・∀・`o)ノ
そして今年もどうぞ宜しくお願いします!!
お互いの家庭が素敵な1年になるように祈っています☆
偶然ですね!!
kyonmiさんの義母さまのお家のワンちゃんチコちゃんなんて♪
嬉しい(^_^)
対象の記事:[我が家のお節]2015♥今年も宜しくお願い致します&2にゃんズ♥
MIKICOさん
あけましておめでとうございます(^O^☆♪

素敵過ぎるおせち!
これはお義母さまが写真を撮り、ぶっきらぼうのお義父さまが褒めてくれるのも納得です(#^.^#)

satorisuさんはご主人の2食分のお弁当を作り、お菓子、ご飯も素晴らしい☆
しかもお仕事もされてていつも尊敬してます。
さらなる飛躍をされるのですね*\(^o^)/*
応援しています。
by MIKICOさん2015/01/02 UP
お返事:MIKICOさん、こんばんはぁ☆
嬉しいコメントありがとうございますヾ(・∀・`o)ノ
今年もどうぞ宜しくお願いします!!
そんなぁ、MIKICOさんに比べればっていつも思っているのですよ!!
私がMIKICOさんを尊敬して、今のままではだめだなって・・・。
少しずつ成長できるよう無理なく薦めていきたいなと思っています(^_^)
対象の記事:[我が家のお節]2015♥今年も宜しくお願い致します&2にゃんズ♥
anさん
satorisuさん、こんばんは♪
お正月はいかがお過ごしでしょうか☆
改めまして今年もよろしくお願いいたします*^^*
おせち、北海道では前日に食べるんですね!
こういうトリビア大好きです(〃∀〃)
また今年も色々な北海道の食についての色々、楽しみにしています!
by anさん2015/01/01 UP
お返事:anさん、こんばんはぁ☆
嬉しいコメントありがとうございます(*´-`*)
今年もどうぞ宜しくお願いします♪
今年のお節は明日アップする予定で今日はお休みです。
前日に食べるのに作ったのに、義父が早く寝てしまったもので今朝食べました(笑)
また北海道のトリビアお伝えできればと思います♪
対象の記事:お節料理3品[お煮〆・数の子・松風焼き]♥今年1年ありがとうございました♥
MIKICOさん
おはようございます(*^^*)

おせちを作って行くなんて
素敵なお嫁さん☆
きっと喜んでくれますね(^O^☆♪

私もsatorisuさんと出逢え仲良くして頂き本当に素敵な1年になりました(#^.^#)
また来年もよろしくお願いします(^_−)−☆
by MIKICOさん2014/12/31 UP
お返事:MIKICOさん、こんばんはぁ☆
おせちはまだ食べていないのですが、義母さんが喜んでくれて写真を撮っていました♪
今年1年、MIKICOさんの楽しいブログに出会えて、お子様達の成長も一緒に感じられてすごく嬉しかったです(o´∀`o)
来年も嬉しい出来事・大変な出来事一緒に共有させてくださいね!!
大変お世話になりました!!
よいお年をお迎えくださいね♪
また来年も宜しくお願いします☆
対象の記事:お節料理3品[お煮〆・数の子・松風焼き]♥今年1年ありがとうございました♥
miyukiさん
こんばんは♪
なかなか予定通りにいかず 1日が終わろうとしてます^^;
朝は結局お買い物へ・・・全然まとめ買いになってません(笑)

satorisuさん 仲良くして下さってありがとう♪
また来年も元気でお会いしましょう
美味しいお料理で楽しませてくださいね(*^-^)
よいお年を
by miyukiさん2014/12/30 UP
お返事:miyukiさん、こんばんはぁ☆
お家のことでなかなかやりたいことがあっても進まない時がありますよね(ToT)
北海道は31日におせちを食べるので、明日に向け大急ぎで残りを作っています。
miyukiさん、今年は本当に仲良くしてくださりありがとうございました!!
いつも丁寧なお料理をされているmiyukiさんを尊敬しています☆
来年も素敵なお料理の数々、楽しみにしています♪
ご家族と素敵な新年をお迎えくださいねヾ(o´∀`o)ノ
また娘さんとのお話で楽しませてくださいね(*^m^*)
対象の記事:お節料理3品[なます・栗きんとん・昆布巻き]
Aya♪さん
こんにちは^^
わぁ、お写真からなめらかさが伝わってきます!
キレイな色(*^^*)栗きんとん大好き♪
美味しそうですね^^

今年1年ありがとうございました^^
良いお年をお迎えくださいね☆
来年もよろしくお願いします^^
by Aya♪さん2014/12/30 UP
お返事:Aya♪さん、こんにちはぁ☆
嬉しいコメントありがとうございます(o´∀`o)
センスの良さ抜群のAya♪さんから美味しそうのお言葉嬉しいです!!
実はご主人様が転勤されるということをブログで拝見させていただいてからは、
お気を遣わせては悪いなと思い(私はコメントを送ってしまいたくなるほうなので・・・)ブログは拝見させていただいていたのですが、足跡も残さずにいました。ごめんなさいね!!
cottaさんの準グランプリもすごいなって思っていました。
パン教室にも通われたり・・・。
自分磨きも怠らないAya♪さんは洗練された素敵な女性だなって思いましたよ♪
あと私はものすごくへたくそなので、見ていただくのも申し訳ないと思っていました・・・。
こうしてコメントいただいて大感涙です!!
本当にありがとうございます!!
来年もこっそりお邪魔させてくださいね♪
今年1年ありがとうございました!!
よいお年をお迎えください(^_^)
対象のレシピ:なめらか~♥栗きんとん
MIKICOさん
おはようございます(*^^*)

お正月ですものね〜
おせち必須ですよね(^_−)−☆
しっかり手作りで素晴らしい!
私は実家で作ってもらったのを食べる予定です(#^.^#)
by MIKICOさん2014/12/30 UP
お返事:MIKICOさん、こんばんはぁ☆
嬉しいコメントありがとうございます♪
いいなぁ、ご実家でおせち(*^m^*)
ウチは義母さんががあまりお料理しないので私がお節を作っています(笑)
ちなみに北海道は31日におせちをつまむ風習があるので急ピッチで作っています。
対象の記事:お節料理3品[なます・栗きんとん・昆布巻き]
miyukiさん
お仕事 おつかれさま♪

長いもも牛肉もさっと火を通すだけでいいから すぐにできますね。
それにごはんの進む甘辛味は良いですね☆

お仕事 おつかれさま~♪
残りあと2日になっちゃいましたね
お正月の準備はボチボチでがんばりましょうね~
by miyukiさん2014/12/29 UP
お返事:miyukiさん、こんばんはぁ☆
嬉しいコメントありがとうございます(o´∀`o)
私も仕事帰りに毎回、買い足していますよぉ。
なかなか全部は一気にそろわないですよね(ToT)
あと2日かぁ~!!
そうですね、ぼちぼち頑張りましょうね♪
対象の記事:[時間がないときの簡単おかず]長芋と牛肉の甘辛炒め
はるさん
こんばんは(^^♪火を入れた山芋、美味しいよね。牛肉が入ってすき焼き風~これはたまらな~い!ご飯がモリモリ進んじゃうね(^^) 忙しさ真っ只なか‥体調に気をつけてね。いつも嬉しいコメントで応援していただいてありがとうございます。来年も美味しいお付き合いよろしくお願いします。
by はるさん2014/12/29 UP
お返事:はるさんさん、こんばんはぁ☆
嬉しいコメントありがとうございます(o´∀`o)
長芋、夫はすりおろしたものが一番好きなのですがまだまだ実家から貰ったものが余っていまして。
すき焼き風にしたら、私はご飯がモリモリ進んだのですが夫はあんまりだったみたいです(-Φ-)ぶー。
今年ははるさんさんから山菜のわらびのあく抜き方法から始まり、鮭の簡単な捌き方など本当にたくさんのことを教えてくださり感謝の気持ちでいっぱいです!!
またいつも優しいコメントをいただきすごく嬉しかったです。
そしてはるさんさんの色々なことを楽しむ気持ち、私も来年は少しお料理以外にも目を向けて楽しみたいなと思います♪
たくさんの素敵な刺激を受けさせていただきありがとうございました!!
来年も宜しくお願いします☆
どうぞよいお年をお迎えくださいね♪
対象の記事:[時間がないときの簡単おかず]長芋と牛肉の甘辛炒め
MIKICOさん
おはようございます(*^^*)

山芋大好きです!
牛肉と合わせてすき焼きみたいに…
いつも普通の食べ方しかしてなかったから
斬新☆

忙しい年末にピッタリですね*\(^o^)/*
by MIKICOさん2014/12/29 UP
お返事:MIKICOさん、こんばんはぁ☆
嬉しいコメントありがとうございます(o´∀`o)
長芋、夫はすりおろしたもの以外あまり好まなくて(-Φ-)ぶー。
私はご飯がモリモリ進んじゃいました♪
年末にスタミナつけなくてはですね!!
対象の記事:[時間がないときの簡単おかず]長芋と牛肉の甘辛炒め
miyukiさん
こんばんは satorisuさん♪
わたしはくるみを入れて作ろうかなと思ってるところです。ドライフルーツやナッツでとってもカラフル 元気な色合いの田作りですね^^
今日はね黒豆を煮ました。 まだ、それだけなんです・・・

七草がゆに生姜やハムを入れちゃおうかな
参考になりました(^^)

お仕事 お疲れさま。
年末は忙しいので お体に気をつけてくださいネ
by miyukiさん2014/12/28 UP
お返事:miyukiさん、こんばんはぁ☆
嬉しいコメントありがとうございます(o´∀`o)
miyukiさんは黒豆を煮たのですね♪
私は今日、仕事終わりに購入した数の子を塩抜き開始、黒豆、昆布巻き、田作りまでやってしまおうかといま昆布巻きを煮ている最中です(笑)
明日はきっとぐったりなので、日持ちするものからどんどん(笑)
まだお重にどう詰めようかも考えずに作っています(..;)
お仕事、なんとな~くやっていきます!!
対象の記事:[お節に]カラフル田作り/ちょっぴりダイエットメニューその⑥身体ポカポカ大根粥

↑satorisuさんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(46/94) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP