れんこんたっぷり五目ひじき豆煮
料理紹介
定番のお惣菜ですが、お砂糖を使わず仕上げました♪
私は煮汁たっぷりで仕上がるより、煮汁も全部染みこんだ状態で汁気なしタイプが好きなのでこんな感じに。
材料
- れんこん 300g程度
- にんじん 小1本
- 大豆水煮 たっぷり
- ごま油 小さじ1
- ★酒 大さじ1
- ★みりん 小さじ2
- ★醤油 大さじ2と1/2
- ★乾燥ひじき 大さじ1
- ★水 80ml
作り方
- 1.
れんこんとにんじんは半月型の薄切りにする。
- 2.
鍋にごま油を熱し、①を入れてじっくり炒める。
- 3.
大分炒まってきたら、大豆水煮を加えて炒め合わせる。
- 4.
続けて★の材料を加えてひと混ぜし、フタをして5分位煮る。
- 5.
フタを外して残った水分を飛ばしながら炒める。
- 6.
お好みで味を濃くする場合は最後に醤油を足して炒め合わせて完成!
ワンポイントアドバイス
ポイントはやっぱり根菜類をよ~く炒める事です。
記事のURL:
- (ID: r1054586)
- 2016/04/20 UP!