サフランの塩!山食パン
料理紹介
綺麗な黄色いカラーのサフランを使用した山食パンです
体にも、良い、ほんのり春色塩パンです♪
焼きたては、生薬のようなサフランの香りが!♪
使い切れていない岩塩もトッピングして焼き上げました☆
材料
- 国産強力粉 350g
- 砂糖(三温糖) 10g
- 塩 5g
- 水+サフラン水(冬場で温水) 210g
- ⇒サフラン水 50ml
- ⇒サフラン 約20本
- パネトーネマザー酵母 17g
- 岩塩 少量
作り方
- 1.
50mlの水に、サフランを20本入れ、15分漬けます、このサフラン水+水で210gを用意します
- 2.
ホームベーカリーに
材料を加え生地作りコーススタート(発酵60分)
⇒1時間20分
- 3.
HBからパン生地を出したら2分割し、丸め、10分のベンチタイム
- 4.
ガスを抜きながら
③を1つ麺棒で伸ばし、半分に折り、また半分に折り、丸めます
- 5.
④を2つ作り、食パン型に入れ、35度×約30分、最終発酵します
- 6.
ミルで岩塩を挽いて
⑤にかける
- 7.
150度に予熱した
オーブンで20分200度で10分焼き、数回、たたき落とし、パンを取り出す
- 8.
ケーキクーラーで粗熱をとる⇒チーズをのせて、焼いて、バターを塗って食べると◎!
ワンポイントアドバイス
★サフランは、若返りに良い・デトックス効果・血行促進・デトックス効果・・
体に良い効能があるとか。サフラン水+漬け込んだ赤いサフランも生地に練りこんでいます
記事のURL:
- (ID: r1053424)
- 2016/04/19 UP!