【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

お野菜いっぱいのボロネーゼと牛蒡のタリアテッレ レシピ

お野菜いっぱいのボロネーゼと牛蒡のタリアテッレ
この記事をお気に入りに追加する おいしそう! 10
akina30さん
akina30さん
  •     家族  友達  お客様
  •    普段の食卓 飲み会やパーティ
お肉を使ってないのに肉の感触が良かったと誉められました。
  • 調理時間:30分1時間
  • 人数:1人分

料理紹介

牛蒡を麺にして作ったパスタです。

材料

  1. <ボロネーゼソース材料> -
  2. 人参 20g位
  3. 丹波産しめじ 50g位
  4. 玉ねぎ 20g位
  5. 茄子 20g位
  6. ニンニク 小さじ1/4
  7. バター 5g
  8. トマトソース 自家製または市販品
  9. 赤ワイン 酸味のあるもの
  10. 4種の香るソルト 少々
  11. <タリアテッレ材料> -
  12. 牛蒡の薄切り 40g(約1/3本)
  13. <仕上げ調味料> -
  14. 粉チーズ 適量
  15. 胡椒 少々
  16. 冷凍自家製パセリ 少々

作り方

  1. 1.

    <下準備>
    牛蒡をピーラーでタリアテッレのように薄く長く切り、ボールに水を入れあく抜きをして準備をしておきます。

  2. 2.

    キノコ以外はみじん切りにします。
    キノコは荒みじん切りにすると肉の感触が出ます。

  3. 3.

    深いめのフライパンでみじん切りしたニンニクとバターを入れて、中火で炒め、ニンニクの香りが出てきたらお野菜すべてを入れ全体がしんなりするまで炒めます。

  4. 4.

    赤ワインを入れ強火で炒めます。底が焦げ付いて来たらトマトソースと4種の香るソルト入れ、20分ほど煮込み混ぜ合わせ少し寝かせます。

  5. 5.

    再度、野菜ボロネーゼを温めます。

  6. 6.

    <タリアテッレ材料>の牛蒡は沸騰したお湯でお好みの硬さに茹で手早く粉チーズを入れ和え、お皿に<タリアテッレ材料>の牛蒡と野菜ボロネーゼを盛り付け、黒胡椒、刻んだパセリを散らして来上がりです。
    (牛蒡は少し歯ごたえがある方が美味しいです)

ワンポイントアドバイス

牛蒡と粉チーズを手早く入れて和える事。

記事のURL:http://sasanqua622.blog.fc2.com/blog-entry-1126.html

  • (ID: r744215)
  • 2014/04/29 UP!

他の牛蒡のレシピ(6,719件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑お野菜いっぱいのボロネーゼと牛蒡のタリアテッレ | レシピブログTOP