【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
厚揚げをザルに入れて、上から熱湯をたっぷりかけて油を抜きしてください。
水菜も5センチくらいに切って茹でておきます。
おつゆが沸いたら厚揚げと水菜を入れ落し蓋をして中火で10分くらい煮ます。
器に盛って出来上がりです。(お好みで七味、おろし大根をトッピングしてください。)
煮すぎるとシャキシャキ感がなくなるので注意してください。
記事のURL:http://sasanqua622.blog.fc2.com/blog-entry-1077.html
あきさん 2014/04/01 UP! 正しく お袋の味ですね~とっても美味しそうです♪akina30さん先程温泉から戻りまして リンク記事を間違えて居ましたので訂正をしました。申し訳ございません(汗)【かけトマ料理でしたのにすみません。慌てん坊を どうぞお許し下さい。これに懲りずに今後共どうぞ宜しくお願い致します♪お詫びとお礼にオールボチしました^^!いつも素敵に お褒め下さり 応援も有難うございます♪
お返事: あきさん、訪問ありがとうございます。まだ料理の初心者で、こちらこそよろしくお願いします。
♡さっぱりコクうま!鶏むね肉のみぞれ煮♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #大根レシピ #節約レシピ 】
おいしそう6件
♡簡単すぐでき! 豚バラねぎのつけうどん♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #うどんレシピ #麺 】
おいしそう4件
♡抱えて食べたいコールスロー♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #サラダ #キャベツ #にんじん 】
おいしそう7件
そういえば❤と、鶏むね肉を手開きで!?洗い物ほとんどなしワンパンやみつき油淋鶏❤
おいしそう5件
スコーンまでトースターで❤ノンバター豆乳使用でざくふわヘルシーチョコチャンクスコーン❤
↑シャキシャキおかんの水菜と厚揚げ煮 | レシピブログTOP