【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

材料3つでバナナパンケーキ(グルテンフリー、乳製品フリー、シュガーフリー) 動画あり レシピ

材料3つでバナナパンケーキ(グルテンフリー、乳製品フリー、シュガーフリー)
この記事をお気に入りに追加する 4 おいしそう!
  • 調理時間:515
  • 人数:2人分

料理紹介

犬用のバナナパンケーキのレシピです。
本来は犬用のレシピですが、ベーキングパウダーを小さじ1/4ほど加えて頂くと、オーナー様にも召し上がって頂けると思います。

材料

  1. バナナ 1本
  2.  1個
  3. ココナッツオイル 適量

作り方

  1. 1.

    バナナをフォーク等でまっしゅし、卵を加えて良く混ぜます。

  2. 2.

    中火に温めたフライパンにオイルをしき、パンケーキの液を流して、両面んをこんがりと焼き完成です。(片面2〜3分づつ位)

ワンポイントアドバイス

バナナは熟れた物の方が甘みが強くて美味しいと思います。
私はたまにシナモン,小さじ1/8と、オールドファッションオートミール大さじ2を加える事もあります。

記事のURL:http://peasnatch.wordpress.com/2014/07/02/banana-pancakes-for-dogs/

  • (ID: r773188)
  • 2014/07/02 UP!

他のバナナのレシピ(24,838件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑材料3つでバナナパンケーキ(グルテンフリー、乳製品フリー、シュガーフリー) | レシピブログTOP