白菜は食べやすい大きさにざく切りにしてごま油を塩を全体になじませておく。
長ねぎ、しょうが、にんにくをみじん切りにする。
白菜をフライパンでしんなりするまで蒸し焼きにしたら器にとっておく。
同じフライパンにサラダ油を熱し、みじん切りにした長ねぎ、しょうが、にんにく、豚ひき肉の順に炒める。
肉がパラパラになったら豆板醤を入れて更に炒める。
Aの合わせ調味料を入れ、沸騰したら水溶き片栗粉をまわしかけてとろみがついたら白菜にかけ完成です♪
白菜になじませるごま油と塩は白菜の大きさによって調節してくださいね。白菜を蒸し焼きにする前に長ねぎ、しょうが、にんにくをみじん切りにしたり、合わせ調味料を作ったりしておくと白菜が冷める前に出来上がります(*^^*)