【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

とうがんをカルパッチョ風にいただきます レシピ

とうがんをカルパッチョ風にいただきます
この記事をお気に入りに追加する おいしそう! 5
えつこさん
えつこさん
こんばんは。いつも見て下さる皆様、本当にありがとうございます、お世話になります。ワインに合うおかずの提案を頑張っています。今回は和の野菜、「とうがん」をこんな風に食べてみることにしました。...
ブログ記事を読む>>
サントネージュ『酸化防止剤無添加有機ワイン』とピッタリなおつまみレシピコンテスト
このレシピはサントネージュ『酸化防止剤無添加有機ワイン』とピッタリなおつまみレシピコンテストに投稿されました!

他のとうがんのレシピ(288件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>
桃咲マルクさん

桃咲マルクさん  2010/10/06 UP!
冬瓜て煮物しか作ったことがないので、珍しいですね!あのトロットかんもいいし、おつまみに最適ですね(^^)野菜なので、ヘルシーで体にもよさそうで、思わずつまみたくなりました!!(^^)

fuminko☆さん

fuminko☆さん  2010/10/05 UP!
二人暮らしにもぽちっと!とうがんをカルパッチョ風なんて面白いですね!スープとか炊くとか見たことなかったですもん♪んで、冬瓜を食べたことないです(´゚艸゚)∴ブッごめんなさいwベルバラもみたことないです!ワンピースすら知りません・・・アセ

↑とうがんをカルパッチョ風にいただきます by えつこさん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP