小さな一口大に切った鮭とタラにAをふりかけ手でやさしく揉みこんでおく。
温めたフライパン又は鍋のなかに入れて蓋をして強火で沸騰させその後弱火で蒸し焼きにして中まで火を通す。(形をあまり崩さないようにしながら途中一度混ぜる。水気が足りなくなった場合は水を少し足す。)
じゃがいもの皮をむき適当な大きさに切り、沸騰した湯の中で柔らかく茹でてざるにあけ水気を切ったら再び鍋に戻し、バターを加えてマッシャーで潰す。
生クリームを少しずつ加え、軽く塩、胡椒をしてながらなめらかなマッシュポテトを作る。
フライパンにサラダ油を熱し、みじん切りにした玉ねぎを入れて炒め、透き通ってきたら小麦粉を加えて粉っぽさが無くなるまでよく炒め、少しずつ牛乳を加えてソースを作る。
5の中に砕いた固形コンソメを加え馴染ませて味見をしてから塩、胡椒で好みの味に調える。
6に2を加えてソースに絡めてバター(分量外)を塗った耐熱皿に流し込む。
7の上に4を乗せてスプーンの背で表面を滑らかにし、フォークで模様をつけて180℃で約20~25分焼いて表面においしそうな焦げ色がついたら完成。
18センチの楕円形の耐熱皿2個分です。
マッシュポテトを作るときの生クリームは少しずつ加えながら加減して作って下さい。
お好みでソースを作るときにチェダーチーズのすりおろしを加えるとコクが更にプラスで美味しいです☆
オーブンの種類によって調理時間が多少異なります。様子を見ながら作ってみてくださいね☆
記事のURL:http://www.recipe-blog.jp/blog/iccyan/2011/01/post-29.html